2020-07-19

好きなことを頑張るということ

「好きなことで生きていく」「好きなことを仕事にしなさい」「好きなことなら頑張れる」

世間ではこのようなことが頻繁にささやかれている。

自分もこれが好きだということをこれまで頑張ってきた。(つもり)

逆に、好きなこと以外はやらないようにしようと思っていた。

しかし、周りの同じことをしてる人たちとの能力の差を見せられることもあるし、自分仕事がいつも評価されるわけではない。

そんな環境で今まで好きだったものをこれまでも好きだと言い続けるのは無理なんじゃないかと思い始めた。

好きなものを好きでい続けること、これはとても難しい。

なので僕は考えを改めた。

好きなことを好きでいるのはやめた。

これまで好きだったものを嫌いだと認めた。

嫌いと認めた上で頑張ることにした。嫌いだけどその「嫌いなもの」を僕は信じている。

頑張ればいつかまた好きになれる日が来ると信じている。

だって過去に僕をあれだけ頑張らせてくれたから。

今は嫌いでもきっとまた好きになる日を信じて走り続けることを決めた。

これが正しいかどうかは誰にもわからないけど、僕は自分の嫌いなものを信じている。

  • 仕事は辛く、嫌いになるものだという大前提があるから生まれたコピーだよね 「好きなら頑張れる」も 子ども的な対象に向かって、好きなんじゃないの? 好きでやってるんでしょう? ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん