2020-07-12

https://togetter.com/li/1557865

理解できんなとか思ってたけど普段検索見直したら、

ググる内容は記事じゃなくてサイト、そのサイトの中で欲しい情報を探してる

使うサイトがいつも固定なら、Google通さず直接Youtubeかになると考えれば妥当な気がした


ググって記事を見つけるのは一般的なことじゃなくて、専門的な内容くらい

専門的なものしかググる意味ないってあたり、一般的なことは価値のないページしか出てこないってことだよなー


検索ごとに除外せずとも、アフィ目当ての中身のないサイトとかはユーザ設定でデフォルトで常に除外状態にしてほしいし、その情報を元に多くの人が除外するサイトは設定せずとも除外するとかGoogleも頑張ってほしい


記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん