2020-05-28

anond:20200528071623

本来は「チクチク言葉」って表現がその性質を表していて、

「心がチクチクする、痛む」が定義なんだから

禁じるのは「特定言葉」じゃなくて「特定意図を持った言葉」なんだよね。

そのことが子供たちに伝わっていれば、「チクチク言葉禁止」は意味があるし、

子供たちに伝わっていなければ、表面的な言葉を禁じるだけで、増田クラスのように余計な混乱を生む。

増田クラス担任の授業がまずかったのか、すでにクラスの方が荒んでいて担任言葉が素直に届かない状態だったのかはわからないけれど。

記事への反応 -
  • 小学生のころ、熱血教師みたいな感じのアレな先生が「バカとかしねとか言うのをやめましょう」って、言ってはいけない言葉リストが作られた。 当然反対するやつもいなかった。道徳...

    • 本来は「チクチク言葉」って表現がその性質を表していて、 「心がチクチクする、痛む」が定義なんだから 禁じるのは「特定の言葉」じゃなくて「特定の意図を持った言葉」なんだよね...

      • 意図は外部から正確に判断できないんだから 意図を禁止するルールは罰する権限を持った人が自由自在に罰を振るえる仕組みになるよ

        • 意図なんてテコンダー朴の原作者みたいにすっとぼければいいだけだからな

      • 逆かな。意図が伝わった上でそれを破壊しようとしてた

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん