2020-04-15

政府コロナ対策は戦力の逐次投入ではなく兵站軽視

政府のいまの場当たり的なコロナ対策を戦力の逐次投入って言ってるやついるが、全くあたらない。

それよりも兵站軽視であろう。「休業せよ」「外に出るな」といいながら、補償をしない。

これはまさしく先の大戦でおきた出来事の再来である

現金という名の実弾逐次補給していくことはむしろ必要なことだ。(もちろん大きくドーンと補給するに越したことはない)

いずれにせよ、日本戦争を総括せず何も変わらなかった。歴史は繰り返してしまうのだ。

  • 作戦の問題じゃなくて、そもそも、国力的にできないことをやろうとしている

    • 海に囲まれてるアドバンテージまである世界第三位の大国が出来なかったら終わりじゃん

      • そんなすごい国なら、きっともうコロナは収束しているんだろうな。

  • 政府が先頭切って憲法抵触を覚悟して命令出したりすると それはそれで戦後の日本的民主主義が否定される事になるんだけどどうなの

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん