2019-10-02

anond:20191002215235

そもそも批判無効」とは一言も言ってないし、そんな極端な例を持ってこられても…とは思うのだが。

批判の仕方にも配慮必要だと言っているだけ。

水素水を例にするなら、本気で信じてる人もいれば「効果がないのは知ってるけどネタで買う」人もいるのに一括りにバカにするんじゃ現実が見えてない。さら宗教的にのめり込んでいる人ほどバカにされると余計に執着を強めたりもする。

疑似科学とか、掛け算順序論とかもそうだけど、批判者側が正しくても「正しさが暴走してるなぁ」と思うことは実際たまにある。まあ疑似科学に関してはマジで命に関わったりもするので、批判がつい暴走ちゃうのも人情ではあるけどね。

記事への反応 -
  • 老害とか言いたがるのに限ってなんか新しそうなものをノリだけで肯定してたりする。

    • 文化ってそもそも「正しい」ものでもなければ「美しい」ものでもないからね。文化とは「なんとなく広く浸透しているもの」でしかない。若い人のノリを揶揄するようになったら立派...

      • ちなみに水素水を揶揄するようになったら老害判定されるの?

        • そもそも「批判は無効」とは一言も言ってないし、そんな極端な例を持ってこられても…とは思うのだが。 批判の仕方にも配慮が必要だと言っているだけ。 水素水を例にするなら、本気...

          • 老害認定に際し慎重さを欠けばさながら狼少年のごとくやがてはその効力を失ってしまう。

      • ただの年齢差別主義者でワロタw

      • 老害レッテルもそうだけど他人にレッテル貼るやつって自分は貼られないと思ってるよな レッテル貼るやつに対してもまともに相手に向かい合って対話しようとしないレッテル野郎って...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん