「菌により幹の外側が腐るスギ非赤枯性溝腐病にかかったスギがバタバタと倒れ、停電の復旧工事を妨げていました。昔は建材などに使われた、ブランド杉の山武(さんぶ)杉です。スギの価格が低迷し、林業の衰退で放置されて荒廃し、病気が広がりました」
「菌により幹の外側が腐るスギ非赤枯性溝腐病にかかったスギがバタバタと倒れ、停電の復旧工事を妨げていました。
昔は建材などに使われた、ブランド杉の山武(さんぶ)杉です。スギの価格が低迷し、林業の衰退で放置されて荒廃し、病気が広がりました」
日本の木材価格の推移
1960年 13000円
1980年 39600円(最高値)
2019年 13000円
消費者物価指数
1960年のCPI 19.1
2017年のCPI 100
それゃ衰退するわ
Permalink | 記事への反応(0) | 07:22
ツイートシェア
https://dot.asahi.com/aera/2019093000068.html?page=1 https://www.mag2.com/p/news/417827 自治体の予算がなくてインフラが壊れがちなんだな
「菌により幹の外側が腐るスギ非赤枯性溝腐病にかかったスギがバタバタと倒れ、停電の復旧工事を妨げていました。 昔は建材などに使われた、ブランド杉の山武(さんぶ)杉です。...
関東地方なのにな もう千葉県(笑)だ