2018-11-04

虚構新聞でムキーってなる人はミステリ読めるの?

作者があの手この手で読者を引っ掛けようとしてくるじゃない?

あいうのはどうなの?

最後真相が明らかになるからOK






追記 11/21 21:05

急にブクマついてびっくりした

タイトル変えた

  • (自分に都合の悪い)嘘が許せないor(叩けるチャンスだ!)嘘が許せない

  • なんか前提条件みたいなの違くない? そんなこと言ったらファンタジーとか読めなくない?

  • 韓国嫌いだけど、韓国ニュースが大好きで毎日見て文句を言う右翼とか 自民党嫌いだけど、何を見ても安倍批判とか自民党批判に絡める左翼とかいるじゃん あの人らは毎日大嫌いな...

  • なんでこの比較になっているのか分からない。 そもそもフィクション前提のミステリがなんか関係あるの? だってこの作品はフィクションです、創作された物語ですという、「真実」が...

  • 俺、個人的にミステリっていうジャンルを「読者を騙してくれる」と思っている人は違うと思っているんだよね。 「探偵役が作中の嘘や欺瞞を暴いて正してくれるジャンル」だと思って...

  • 推理小説を実話だとして売ったらそりゃあ批判されるでしょう。

  • 虚構新聞はミステリーじゃねえじゃん ゴミじゃん

  • 虚構新聞読めるなら、たいていそれよりは出来の良いミステリは読めるだろう。 虚構新聞の問題は、嘘という点ではなく、単につまらないという点にある。

    • 虚構新聞の問題は、嘘という点ではなく、単につまらないという点にある。 アンサイクロペディアと似ているな。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん