2018-10-15

ホワイト企業作りますって気概のあるブクマカ増田いないの?

ないものを嘆くより作ればいいホワイト企業だってとは思わないの?

自分社長になって社員にたくさん給料休みあげればいいじゃない

そんなホワイト企業なら優秀な人材たくさんあつまるよ?

自分理想会社作れば一石二鳥じゃん

逆になんでホワイト企業を作らないという選択肢になるのかが分からない

教えてなんでホワイト企業作らないの?

  • ほんとに気概があるやつはホワイト国家ないしホワイト惑星を作ろうとしてる

  • ホワイト企業を作るためには資金が必要だからな。その資金を集めるためにどこかを節約しなければいけない。そうなると固定費である人件費は一番削られる対象になる。すると社員は...

  • 優秀な社員が集まる企業は、能力の高い社員には高収入だけど、無能な社員は毎年下から5%づつ排除されていて周囲に極端な無能と馬鹿はいない居心地の良さと、優秀な社員を満足させ...

  • 中くらいな会社に入って内部からホワイトへの改革は比較的簡単だったよ。

  • 俺はブラック企業でずーーっと過ごしてそれに心底反吐が出たんで起業して今ホワイト企業を経営してるよ。 でも社員はオレひとり。業種的にそれが許されるし下手したら最適解っての...

    • 虐待された子どもが親になったとき子どもを虐待するような話だなあ 悲しいね

      • そうそう。俺の場合は虐待までは行かなくて「子供作るのやめよ」くらいだけどね。

    • 悪貨は良貨を駆逐するやな~

  • ホワイト企業を作るにはホワイト消費者を抱え込まないといけないけどそれを集めるのが非常に大変

  • はてなーの多くはホワイト企業に入りたいんじゃなくて、 ブラック企業を叩きたい、又はブラック労働の愚痴を言いたいだけだからね。 その証拠に、ホワイト企業に入れるための能力...

  • 言いだしっぺのお前はなんでつくらないの?

  • 今、世間でホワイト企業と呼ばれている企業は、そのしわ寄せを非正規だったり海外に押し付けているだけなんだ。 だから、真にホワイトである企業は存在しない。

  • だってブラック企業しか魅力的な商品やサービスを生み出せてないじゃん

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん