2018-09-09

この記事共感

仕事ができない過真面目

自分のことだ。。

どうしたら改善できるのだろう。

やる気だけが空回り。。

以下文をお借りします。

仕事で求められるの緊張度が50くらいだとすると、大多数の人のノーマルな緊張度は20~30くらいなので、仕事をする時は緊張度を上げる必要がある。当然、仕事マニュアルは大多数の人に合わせて作られるので、「人の話を聞け」「人の反応に注意しろ」というふうに、注意を促して緊張度を上げる指導法になる。

ところが、世の中にはノーマル状態で緊張度60~70くらいの人がいる。こういう人に対して、大多数の人向けの緊張度を上げる指導法仕事を教えると、緊張度が100に近くなりミスが増える。ミスが増えるのでますます注意を促し緊張度を高めるように指導すると、緊張度が限界を超えてパニックを起こし、仕事ができない状態になる。

  • 自分も病的にそういうところあるけど、いーかげんになることかな 歳を重ねると治ってくることもある どれだけズルして、手を抜いて、評価をあげるか、というルールに切り替えて考え...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん