2018-08-29

anond:20180829190637

IT系に進んだが、果たして高校大学で学んだ事のどれほどが

社会に出て活用たか必要なのはごく一部の数学などだったが、

それを企業内で中卒の新入社員教育しよう、ってのを言っている。

そのかわり、その教育コスト分を最低賃金から引こうと。

高卒大卒より必要教育量が増えるわけだからね。

記事への反応 -
  • そういった差別的な見方を変えるのが目的。 正直今の高校、大学にどれほどの意味があるのかと。 それなら若いうちに業務における専門的な知識を植え込んだ方が良くない?

    • 高校に行ったかどうかとか大学に行ったかどうかってのそのものが純粋に、直接実際的に問題になるというよりは、 その業務の知識の土台となる基礎的な知識技能があるかどうかってこ...

      • IT系に進んだが、果たして高校大学で学んだ事のどれほどが 社会に出て活用したか。必要なのはごく一部の数学などだったが、 それを企業内で中卒の新入社員に教育しよう、ってのを言...

        • 元増田の言う土台とやらの定義が不明だからよくわからないけど、 「高校大学で学」ぶことは社会で役立たせることに直結するようにやってるわけではないというのはよく言われている...

          • それを企業内で教育できないか、ってのもあるんだけど。 それは絶対に高校と大学でしか身に付かないものなの?

            • できるとは思うけど、例えば 公教育相当の教育を企業にさせるのだとしたら、 教育が専門ではない企業自体に行わせるのは効率が良いとは言えないのでは。 学校での教育ってのは、学...

        • 例えば高卒18万、大卒21万の初任給として、 中卒(15歳)新人は10万、ただし3年後からは18万。 またその間企業側には新人に対して高認または 国が決めた各種資格の取得をさせる事とする、...

        • 果たして高校大学で学んだ事のどれほどが社会に出て活用したか。 国語力が低いようだね もう一度高校に通ってみては?

      • 超できるやつなら学士卒でも研究職には就けるんだから大学院なんて、みたいな意見を学校段階を下げたバージョンって感じなのかなあなどと。

      • ・社会選別としての「学歴」 ・様々な基礎教育修了したと証明するための「学歴」 それぞれ分けて考えるべきだし、そもそも中卒でIT屋いる ワイが何言ってんだオメーなのは、 ** 『IT...

      • ・社会選別としての「学歴」 ・様々な基礎教育修了したと証明するための「学歴」 それぞれ分けて考えるべきだし、そもそも中卒でIT屋いる ワイが何言ってんだオメーなのは、 『ITの...

      • ・社会選別としての「学歴」 ・様々な基礎教育修了したと証明するための「学歴」 それぞれ分けて考えるべきだし、そもそも中卒でIT屋いる ワイが何言ってんだオメーなのは、 『ITの...

    • 中卒って高卒と自分が大差ないと思いこんで幸福になってんだろうけど、まず目的とそれを達成する行動をめんどくさくてもやるかどうかでだいぶ差が開いてるのに気づかないんだなぁ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん