2018-06-02

AI人間から大半の仕事を奪った後の世界

この手の話が出るとき仕事奪われた人間が路頭に迷い社会全体が貧しくなるような論調で占められてるけど、おかしくないか

AIが代わりにやってくれる分、人間は週3で各日3時間くらい働けば今よりいい暮らしができるんじゃないの?

それが世の中の進歩じゃないのか。


AIさん、早く私の仕事を奪って。

  • お前の唇を奪ってやるよ

  • ちょっと楽観的過ぎんか お宅の社長はそんな親切な人だと思うか

    • ロボットが働いてくれて楽できるって説もあるけどね ただ初期段階では貧富の差で所有できるAIやロボットの数に差が出るので 貧富の差がかえって広がるとか

  • 生産活動を行わない人間を社会が生かしておく必要ってあるの? まあ突き詰めると人類は絶滅するわけだけど

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん