2018-04-02

人工的な河川を利用すれば、土砂を流して平野が出来そうだけど。

なぜか、ダムの方向に進んでいたんだよね。。

砂丘ぐらいになると、観光地になるし。

  

案外、奈良京都古都があるわけで。

四大文明で起きた出来事が、安土桃山江戸時代頃に起きる日本不思議

治水技術が、その頃からあんまり進歩していないのかな。日本って。。

  • 砂丘は観光くらいしかできないんや 大嵐になるだけでそこらじゅう砂で埋め尽くされる絶望とか

  • 流れの速さ、水量の問題じゃないの。

    • なるほどー。 現在発達している関東であれば、利根川は流水地域が広いってことが関東平野を生みだしたけれど。 日本は、海外と比較して、山が険しくて水流のスピードが速いんだった...

  • ダムを作る公共事業にお金を使い、ダムを壊す公共事業にまたお金を使う。 そしてまた、新しいダムを作る公共事業にお金を使う。 この循環サイクルこそ、国土の狭い日本に適った事業...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん