2017-09-27

anond:20170927201216

わかる

普通の人は散らかった部屋見ても「これは空のボトルからゴミ、これは洗濯済みの服だから引き出しにしまう、これは…」と一瞬で分類できるようだけど

私の場合は「モノ、モノ、モノ、わーなんか知らんけど散らかってるー」としか認識できない

視覚には問題ないのに時間かけないと散らばってるものを分類できない

抽象的なタスクだってそう

普通の人は手早く重要度や難易度を分類して「これは先にやる、これは後でで大丈夫」とできるんだけど

私は「スケジュールスケジュールスケジュール、わーやること一杯どうしよう」と焦ってしまう、そして焦るから余計冷静に分類できなくなる

本当なんでなんだろうね?

記事への反応 -
  • 色々な情報に優先順位がつけられない。 私にとってはどれも同じく大事な情報、大事なものなので常に視界に入る、手の届く場所に置いておきたい。 それでいつのまにか机が色々な物...

    • わかる 普通の人は散らかった部屋見ても「これは空のボトルだからゴミ、これは洗濯済みの服だから引き出しにしまう、これは…」と一瞬で分類できるようだけど 私の場合は「モノ、モ...

      • 「モノ、モノ、モノ、わーなんか知らんけど散らかってるー」 としか認識できない 視覚には問題ないのに時間かけないと散らばってるものを分類できない この表現すごくわかる! ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん