2017-07-13

https://anond.hatelabo.jp/20170713143717

自動車免許持ってないけど、

車が無いと暮らしていけない場所に住むような人生に陥らないように、

自分自分能力可能性を放棄しないように、自分への戒めにあえて取らないって事もあるんよ

ほんとうに必要生活になったらその時取れるしな

増田みたいな田舎脳の人を知人から自動的排除できるし

記事への反応 -
  • 「駐車場に不満を持っている」「駐輪場を利用している人が増えている」「免許を取る人が減っている」という事は触れていても、「駐車場はガラガラ」に相当する記事が見当たらない...

    • 自動車を保有する人が減っているのは事実だが免許取得者が減ってるってマジ? 仕事でも車使わないんだ。ふーん

      • 日本の人口の大部分を抱える都市圏だと、自家用車で移動するより公共交通機関使ったほうが快適ですからねぇ。 そもそも自動車通勤を認めていない会社も多いのでは。

        • 横だけど、運転免許の保有者数自体は、まだかろうじて増えてる~横ばいぐらいではあるみたいよ、ググると出てくるグラフによると。 母数である人口は減少期間に突入したから今後は...

          • サラリーマンで免許持たない人って「異動」とか「自己投資」って概念がないんだろうなあ、と思ってる。 まあ地方に行く必要のない自営業とかもいるだろうけど、サラリーマンで自動...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん