2016-11-10

派手なデザインメガネにする勇気がない

なかなかこれは自分にぴったりだと思えるメガネ出会えなくて、次はどんなデザインにしようかなと思ってメガネの店に立ち寄って試着してみることがよくある。

そのときに、派手な色のセルフレームとか、ツルの部分に装飾が入っているデザインを見ると、「こういうデザインを選べる人ってすごいな」と皮肉なしに思う。

自分の顔つきが地味だというのもあるけど、もし目上の人に謝ったりお願いしたりしないといけない状況になったとき自分だったらオレンジ色のセルフレームメガネを着けていて許してもらえるとは思えない。

気分とか状況によって変えるんだろうか?

仕事ときプライベートときとで使い分ければいいだけの話なのかな

いずれにしても、個性的デザインメガネを選ぶのはかなり難易度が高くて、次もけっきょく無難デザインにしてしまいそうではある。

  • 自分を売り込むときは特徴的なメガネだろJK 丸メガネとか

  • 仕事・冠婚葬祭とプライベートで分けるのは基本として、 メガネフレームを選ぶときは、最低でも30秒は顔に合わせ続けてみてほしい。 というのも、普段慣れていないデザインのフレ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん