2016-02-04

富裕層が貧民のこと考える必要あんの?

権力を持ってるのが富裕層だとしたら自分自分の周りが豊かであり続けられるように仕組みを作るに決まってるだろう。

貧民は永遠に貧民として自分養分として使うのが一番だ。

もちろん、搾取しすぎて反乱起こされたり、ひもじくなりすぎて次世代が育たず畑が減るのは困るのでまさに「生かさず殺さず」だろう。

殺しすぎてはいけないが、間違っても貧民から富裕層ジャンプアップできる仕組みなんていらない。

貧民は永遠に貧民として生きられる仕組みを作るのが権力者仕事だろう。

まぁ、なんでか知らんが貧民が最近再生産されなくなってきて少子化らしいけど。

  • 富裕層1代目はそう考えるんだけど、代を重ねるごとに自分たちがなぜ恵まれてるのか知る機会が無くなって、考えなしに搾取するようになってしまうんだなあ。 そんで反乱が起こってガ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん