2015-12-28

ただの愚痴だけど

27歳処女公務員です。

お付き合いについては、お付き合いとも呼べないようなささやかものを一度だけ。

正直結婚したい。

でもどうやったら結婚できるの。

そもそも相手をどうやったら見つけられるの。

家と役所の往復ではそもそも新しい人間関係を築くことすらない。ましてや素敵な異性など、って感じ。

周りを見ると庁内恋愛結婚がやたら多いけど私は嫌。

選り好みすんなと言われても嫌です。無理なもんは無理。ていうか同僚たちも私のことは眼中になさそうだし。

自然出会いなんていうもの幻想なんだろうなあ。

婚活しなきゃいけないんだろうけど、しか婚活でうまくいった人いるの?そういう話をとんと聞いたことがないんだけど。

ああ、子どもの頃は大人になったら自然結婚してるものだと思ってた。

私が今のあんたの年の頃にはあんたを産んでたのよと母に言われるの、ちょっとつらい。

出会いってどこにあるんだろう。

  • 家と役所の往復って、家では時間がある感じ? そうならば出かける場所のアドバイスとかで何とかなりそうだけど、 深夜まで帰れなくて早朝出勤とかなら、もう手立てがないよね…。

  • 文章全体に女性のテイストをかもし出す能力がないからといって、一行目に処女だの何歳だの入れれば免罪符になるとか考えてるなら、そりゃ甘いですよ。

  • これは男でも女でもそうだと思うけど、結婚する気があるなら動き出すのは早い方、若い方がいい。 ということに年を取ってからみんな気づくんだ。

  • ガチで公務員女性なら 職場の世話焼きおじさんやらおばさんやらが 死ぬほど縁談持ってくる 友達はそれで結婚した

  • 別に公務員でなくともいいけど、本気で結婚したいなら自分名義で家を買うな。 マンションみたいに売却しやすい奴なら話はまた別だけとさ。 自分の家持ってる30女を嫁に欲しいって...

  • コピペじゃん

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん