http://b.hatena.ne.jp/entry/www.libre-pub.co.jp/apology/ じゃやたら評判いいけどネットの噂話を総合するに 件の編集は過去二か所の出版社で同じ事を行い問題になりリブレに転職して来た常習犯、...
こんなのを雇ったリブレもおかしいし そう言いたくなる気持ちはわかるけど、そういうの上手く隠して(あるいは真摯に反省してるフリで)世渡りしていける奴っているからなあ 同業...
リブレは基本、ほぼ素人拾ってきては 格安の原稿料でそこそこ売れる本作ってる会社だからね。 アマチュアに拒否感持たれるのが一番商売にかかわる。 はらだ氏自身はハードエロ先鋒...
リブレを弁護するわけではないんだけど、全体構造は、もう出版業界全てに浸透してて疑問を持つことも許されてないのが実情なんだよ。 リブレは今回「黒に近いグレー」が「告発され...
いや待て待て。 リブレを弁護するわけではないんだけど、全体構造は、もう出版業界全てに浸透してて疑問を持つことも許されてないのが実情なんだよ。 増田は問題の切り分けをちゃ...
底辺出版社だと作者に無断で過去作を再録とか電子書籍に流すってのはあるらしいけど、 同人誌を商業誌に収録ってそもそもどうやったんだろうとしか思えん。 編集は生原稿持ってない...
今は同人誌のスキャンデータが海外にいっぱい並んでるから 入稿データを作ること自体は簡単。 とくにはらだ氏のマンガはカルト人気だから データはいっぱいあるわな。 同人誌と分か...
いや、もちろん「同人誌原稿を無断で載せる」はめったにない事例だと認識しているよ。 でもその問題点を考えた時「仕事の依頼をして原稿を書いてもらい掲載したうえで原稿料を支払...
なんとなくわかってきた。 増田の言葉の使い方が独特なんだね。 今よく使われるブラック、グレーは、労働環境としての話であって、 その次が法律的な問題について使われる。 法的に...