2015-09-17

気づいたこ

計画的にできる奴は、量とか時間とかで分けておらず、「評価値」で見てる

  

計画より進んでいれば、「+30点(有利)」、「+60点(勝勢)」、「+90(詰み)」

計画から遅れていれば、「-30点(不利)」、「-60点(敗勢)」

みたいな感じ。

もちろん、量や、タイムリミットは完全に把握してて、それを組み合わせて「現時点での評価値」を持ってる。

現時点の行動を決める。

  

すると、「今の努力リードを奪うためだ」みたいな感じで、野球とか将棋みたいなゲーム感覚現在を生きられる。

リードしてたら、選択肢が増えるし、遅れたら選択肢がなくなるから頑張って+-0まで持って行く、大分遅れたらちょっとでもよくするまで耐えて耐えて状況がよくなるのを待つ。

こんな感じで、努力ゲーム性が出る。

  

すると、ゲームでありがちだが、前もってリードを奪って勝つ、というパターン計画的に動くのがやりやすくなる。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん