全員真面目で有能でいい人ばかりが毎日毎晩全力で仕事をしているのに、何ヶ月経ってもものがさっぱりでき上がらない どういう理屈なんだあれ
理由は簡単で、作る速度より壊れていく速度の方が速いから。もしくは作るより仕様が変更される速度の方が速いから。 一つの機能を実装したら、それによって3箇所くらい今まで動い...
見積が腐っている
全員疲弊により脳がやられた、異常な事態になっている。指揮官もそうなっているから手が付けられない。
それはたいして仕事をしてないからだよ。理由は以下。 そもそもソフトウェア開発が高度に知的な作業なため疲労しやすくすぐに生産性がおちる ソフトウェア開発というのが高度に知...
ああ?定時で帰らせりゃデスマ終わるのか? ばっかじゃねーの???
ああ?定時で帰らせりゃデスマ終わるのか? ばっかじゃねーの??? デスマーチで頭をやられたのですね。よちよち。 ............ 別に定時で帰れば終わるとか言ってないことを読み...
ああ?進捗が無いのは労働しすぎで頭まわんねーからだ、っつーなら、毎日定時に帰って頭すっきりさせてりゃあそのうち終わるっつー話だろうが。 俺はそうは思わない。 そもそも計画...
そもそも計画段階での目標設定、課題洗い出し、リスク管理、見積等々に問題があったからデスマになるのであって、デスマに陥るような準備不足のプロジェクトは、一旦計画段階に戻...
"労働力を投入しているはずなのに進捗しない" 原因は主に2つ。 各々の労働が同じ方向に向かっていない 大規模で、指示系統が機能せずに統率が取れないとこうなる。各部署の仕事が...
日本の場合は 失業保険制度をグローバルに合わせろ で終わりなんだけどね。労働組合が会社の御用組織みたいになって労働者が奴隷化してるのは 嫌なら辞めろ、で辞められないから
ペロッ・・・この文体、blueboyだな
ワロタ。たしかにらしいね。 でも彼のブコメ群にくらべて、これは読点が少なすぎるかな。
言われて読み直すと確かに読点が少ないな。 文系知ったかおじさんというのは、根拠として微妙では。自分のホームページで 『政治経済 ,コンピュータ ,数学 ,物理学 ,生物学 ,...
そうか。 あんまり好きじゃないから悪口出ちゃったw 俺からするとそのリストも「文系だけど理系もいけまっせ!」な人という的な印象をうける。またも無根拠だけどw
横だけど 物理に関してはデタラメ記事を書いてたな・・ 他の分野は知らないが 普通は専門分野があるからね 現代においてあらゆる分野に精通する万能型天才は存在しない 「何でも知...
???「何でもは知らないよ。知っていることだけ」
当人が本当の知ったかどうかについてはどうでもよくて、 ホームページでそう書くぐらいなんだから、人の話に首突っ込んでくるぐらいはするだろ、ということよ。
ごめん。そう言う意味か トラバを追っていなかった 彼のコメントを信じている人が多いようで気になっていたのでつい・・
今は信じてる人 前より多いと思うよ。
こういう机上の空論で突っ走って、それが現実と乖離していても「理屈は間違っていないはずだから現場がサボっているのだ」と考えるからだよね。
それね 画用紙に 出発地点と 目的地と 現在地を 書いたら わかるよ いま問題になってて疑問に思ってるのは どの地点の何かな? 昨日言われたあの作業が終わってないか...
黒部ダムを会社に作りたい、みたいなキチガイ社長の言うことを実現しようとするとそうなる 一番偉い人が認知症だとデスマーチは簡単に発生する
理由は簡単で、作る速度より壊れていく速度の方が速いから。もしくは作るより仕様が変更される速度の方が速いから。 一つの機能を実装したら、それによって3箇所くらい今まで動い...
本当に有能ならこのプロジェクトをすでに潰していると思う
デスマーチの現場に遭遇したことはないけど、プロマネが下手くそなんだろうな、と思う。 デスマの種は至る所にあって、それをプロマネが放置したらデスマになる。下々の者の努力で...
これから毎日白紙にしようぜ。
デスマーチってのは、返済プランがずぼらな変動金利35年ローンみたいなものだよ。 毎月しっかり返済してるつもりでも、元金は減らず、利子分だけを払っている状態になる。
デスマはいくつか見てきたが、共通する特徴を抽出すると、 「任務の遂行に必要な権限がメンバーに与えられていないか、重要な位置にいるダメなメンバーの早期排除に失敗すると、そ...
そういうのが2、3回続いたんで、要件定義に突入して少しずつ改善していった。 中に入ってわかったことは、企画会議のメンバーのスピードがえらいこと遅かったということ。 毎週やっ...
開発プロセスはたいてい上流が偉くて責任とらなくて 下流に責任押し付けるだけだな。 上流の無能は、まじで死ねよと思うわ。
こういう机上の空論で突っ走って、それが現実と乖離していても「理屈は間違っていないはずだから現場がサボっているのだ」と考えるからだよね。
当たり前のことが当たり前でないプロジェクトほどデスマになるよなあ 要件増えたら工数も増える、工数増えたら人も時間も必要 これは当たり前の話で、なのに実際のプロジェクトは ...