2015-04-14

ステルスハラスメント

してるかもしれない。どうしよう。

自分意見を言わなきゃという強迫観念じみた意識で、自分はこう思うというの場合によっては無理やり捻出して発言していて、

共感しても同じですで済ませないでなるべく一個も新しい見方とか意見と出すべきだと思っていたから、それが相手の否定に繋がっていた可能性がすごくある。

さなきゃ。直せなかったらどうしよう。人と話す資格無い。死にたい。死なねば。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん