2014-06-16

好みは「最終決定した要素」ではなく「足切りライン

たとえば「やっぱり性格」とか「最後は一緒にいたいかどうか」みたいな人選の基準を打ち出す人がいる。

恋愛とか新卒採用とか。

でもそれって諸条件をクリアした末の、本当に好みの部分だ。

だれだって壊滅的にブサイクな異性とは付き合いたくないし、女性なら定職のない男はごめんなはずだ。

コミュニケーション能力を重視しながら面接もせずお祈りなんてチグハグもいいとこ。

言う方にしろ受け取る方にしろ、最終決定の際の好みを共有することで不幸になってる。

たとえそれが俗っぽくて誤解を受けようが、人は足切りラインを好みとして表明すべきだ。

ちなみに、ぼくはかわいくて優しい女の子が好きです。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん