自分の頭の中では、朝起きてから寝るまでずっと何かしらの音楽が鳴ってる。
集中しているときや実際に音楽を聞いているときなんかは止まるけど、それ以外はずっと。
よく「頭の中で曲が止まらない」って話を聞くから、これは普通のことなんだと思ってた。
でも普通は音楽が鳴ってる期間のが少ないらしい。
この音楽がなくなったら相当寂しい気持ちになると思う。
頭の動きが鈍って音楽が鳴らせなくなったら、林先生の「皆と同じようにipodの手術を受けたい」の人みたいになるんじゃないかと思う。
今のところ困ってない(むしろ楽しい)ので治すつもりはないけど、本当にこれ変なことなんだろうか。
本当に皆普段は頭の中の音楽なしで暮らしてるの?
Permalink | 記事への反応(2) | 17:24
ツイートシェア
二徹位するとその状態になる。おとなしく休め。
その音楽は、既知の曲なの?それとも、聞いたこと無い曲?
既知の曲。好きな曲は覚えるまでずーっと聴いてるせいか、CDみたいな音質だよ。体調悪い時は音質悪くなるけど。
なるほどー。 とりあえず、作曲には役に立たなさそうだねw
頭の中で流れてる曲が知らない曲だったら多分幻聴として治療してたと思うw たまにメロディー思いつくんだけど楽譜書けないから後に残せないんだよねぇ