2014-05-19

合理的動機に動かされる者に、合理的牽制無意味である

ただし、非合理的動機を持つ者が、非合理的動機を持つことを公に認めると、あくまで合理的牽制をしていた側も、自らの非合理的動機を探し始める。

無理が通れば道理引っ込むというものである

しかし、非合理性とは、個別性や独自性と密接に関係している概念である。公の基準で動く世界に、強烈な個を持つ者は止める術なく君臨する。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん