2014-04-21

http://anond.hatelabo.jp/20140421212956

すっげー金かけて教師を集めたのが塾だろ。

その塾が生徒を送り込んでいるのが、東大なり慶応なり早稲田だろ。

その東大早稲田いまどうなってる? 原発東大 異次元早稲田

 

教師を年収で選ぶとどうなるか、偏差値教育の塾が証明してくれただろ。

 

自発的に学ぶ人間に、教師がするようなことなど何もない。聞かれたら答えるそれだけで十分。

しろ学校というレールのほうが、生徒の自発性を閉ざすことにしかならん。

養殖物では天然モノにはかなわない。 生徒を自由にさせることだけが、生徒の自発性を広げていくんだよ。

記事への反応 -
  • 教師は明らかに薄給。 教員の倍率は低すぎる。 給与を2倍にあげ、年収1200万プレイヤーにすべき。 そうすれば「コンサルクラス」の人材レベルになる。 そして予備校のように1クラス150...

    • すっげー金かけて教師を集めたのが塾だろ。 その塾が生徒を送り込んでいるのが、東大なり慶応なり早稲田だろ。 その東大と早稲田いまどうなってる? 原発の東大 異次元の早稲田。...

    • 教師がおらずともチャレンジがあれば子供は学習できる。 割と真面目な話、これから先一人1台タブレットやらの端末が当たり前、インターネッツも生活必需品の立場になったら ソフト...

    • 反論の余地がないし、普通に正論過ぎて釣り針としては不適。再提出!

    • 中国がガチでこれをやっている 先生同士で競争させて業績で年収が変わる 上位の人は大学教授より高給だと言っていた 子どもたちは「良い」先生の授業を受けられるように努力する ...

      • うお。まじか。 中国の方が教育水準明らかに高いじゃないか... マジでダメだろ、教育が一番国力にかかわるのに

      • 日本の部活はだな。 日本の社風に慣れさすって意味もあるんだよ。 だから良く分からない意味のない規則も多い。 日本が本気で変わろうとしてるなら、中学校の部活に変化が出るだろ...

        • じゃあ日本の会社が今の時代にあってるのか?ってところから考えないといけないんだろうけど、 日本の会社もドンドン自発性とか、工夫が求められてきてない? 昔の世代みたいにガン...

          • あってないのは明らかだけど導入されたシステムは除去費用がいようにかかるんだよ。 除去できるとは思えないね。したがって緩やかに衰退していく。

            • 大企業が強すぎるのかもしれないな なかなか死なないLivingDeadたち。

              • 大企業が倒れたからといって、そこに中小企業が入ってシェア拡大するわけじゃないだろ。 外資が食って終了。そんなに甘くはねーよ。

                • 倒産しろとはいってないだろう。 9割を子会社出向させ、大量の若手で本社を再編成し、出向した人間の中である程度出来映えのいい何割かを本社に戻す。 こういうことが最近増えてき...

      • 公害問題とバブルと中国を見習ってどうすんだ?日本を公害大国にでもしたいのか?

      • 激しすぎる競争って問題だろうか。 今加速しているグローバル競争に比べれば受験競争って全然はげしくないような。 社会人が毎年3万人社会に絶望して死んでいる。 学生は毎年3000人...

    • 部活は大事だ。そして厳しい先生と関わることも大事だ。 わしらが高校で目上の人間との接し方、後輩の使い方を学んだ。 これって非常に生きてるんだよ。 勉強なんか出来なくてもな...

      • そんなことやってるから出生率は減って日本全体が衰退してきてるんじゃないか 自分さえ良ければいいと考えてるのはお前みたいなやつのことを言うのだぞ

    • 正論すぎてトラバばっかでブクマがゼロ。反論できない妥当な内容入れても釣れるわけがない。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん