2014-04-21

48歳にもなったら、若い人を飲み会に誘ったりしない方がイイのかな

イイ歳なんで、誘われたら行けばイイだけで、こっちから誘ってもウザいだけなんだろうか。そんな気もするし、そうでもない気がするし。よくわからんな。

しかし、よくわからんとゆうことは、コミュニケーションがとりきれてないからだろうからな、やっぱりこっちから誘うのはやめよう。

こうゆうとき、一人が嫌いじゃないって自分にホッとするね。

そんなふうに考えるとますますやる気はなくなるよ、だってそうでしょ。仕事ではやさしくしたりフォローしたり、チームワークが必要だったりするけど、プライベートでは疎遠、ロボットじゃないよ。やっぱり極悪人になる方が自分の気持ちに正直だと思います

  • おれ26だけど、誘ってほしい上司っていっぱいいるよ。もちろん誘ってくれるなやっていうおっさんもいるが。 意外とおっさんの経験談とか人生訓とか昔話とか聞いてみたいもんだけど...

  • 誘うのは気楽にやればいいと思う、断られることも考慮した上で誘えば。 自分の経験では普通に飯奢るのはさほど嫌がられないけどなぁ。若手に何喰いたいか聞いてそこ行くパターン。 ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん