2014-01-22

http://anond.hatelabo.jp/20140122115156

IT業界で、仕事の内容と給料の間に相関関係なんて無い。全部、社内政治

プログラム勉強するより 労使交渉したほうが給料が上がる。それが日本。 プログラマーが残るわけがない。

それはIT業界に限らず全ての業界で当然そうだし、日本じゃなくて海外でも当然そう。

視野が狭すぎ。これだからプログラマは。

記事への反応 -
  • そういう「どんな素敵仕様でもサクッと作り上げてしまう天才的なプログラマー」は存在しても、それを維持し続けるのがまず無理。 そういうひとは給料で動くわけでも責務で動くわ...

    • IT業界で、仕事の内容と給料の間に相関関係なんて無い。全部、社内政治。 プログラムの勉強するより 労使交渉したほうが給料が上がる。それが日本。 プログラマーが残るわけが...

      • はてなのGeek()ってなんで自分たちのやってることが特殊で特別で外の人には理解できないだろ?って思いたがるんだろうね。

      • 日本の大企業は、終身雇用制の村社会で中途なんて活躍できない。生え抜きが重要視される社会じゃん。 海外は大企業でも転職あたりまえだから中途採用も活躍できるでしょ。   転職...

        • なんで大企業限定なの?

          • ……中小企業は、新卒を育てられるキャパが無かったり新卒をとって無かったりするから、 実質中途のみで構成されてることがほとんどだからだよ……

        • 給与は労使交渉で決まるって話だよ。 転職も大企業も関係ないよ。 でも業種ごとにおおまかな平均賃金ってあるよね。 そのあたりは一体なにできまるんだろう

          • そこで言っている、労使交渉と、ここで言っている労使交渉は用法が違うのでは?   日本の労使交渉は、勤続何年とか 定期昇給とかそういう要素で決まりがちだが 外資の場合は、転...

            • 解説ありがとう。 つかぬこと聞くけど、これがもともと何の話だったかわかる? いくつか読み返したけど、何の話してるかわかんなくなってきた・・・

          • 給料はその通りだけど、2千万以上のプレーヤーは給料で働いてないからな。これは確実に。

          • そりゃもちろんビジネスモデルで決まる。 少人数で効率的に稼げるモデルなのか、大量の労働者から搾取して稼ぐモデルなのか。

    • そら大企業が新卒?から採ってそのポジションなんだから、維持し続けられる人材なんでしょうよ。 だがしかしそういう恵まれた業界はあんまなく、現実にほとんどのプログラマーは中...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん