2014-01-19

同じ職場でもう5年目になるんだけどさ

最近、周囲の人の振る舞いが気になって仕方がない。

もともと、自意識過剰の気が有るんだけど、最近とみにひどい。

自分上司や先輩と会話していたりすると、

すぐに席を立ってどこかに行ったり、

急に涙ぐんだ声で誰か別の人と話しだしたり、

いきなり鼻をすすったり、

突然、キーボードを打ちはじめたり、

するんだけど。

あれなんなの?どういう意味があるの?

そんなに、俺の喋っている事がおかしいの?

間違っている事を堂々としゃべっているから、気づけよっていう意味なの?

「5年も立っているのに、この程度の知識レベルか」と悲しくなっているの?

それとも自分の気にしすぎ?

ちなみに技術系。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん