2013-08-11

http://anond.hatelabo.jp/20130810223935

そうなんだよな、あいつらはなんか勘違いしてるんだよ。

法廷では奴らしか弁護することを"許可"されてないから、

そこで弁護する能力自体を自分たちしか持ち合わせてない、と勘違いしてる。

はっきり言って弁護能力なんて皆無に等しい。単に法律ちょっと詳しいだけだ。

行政書士と何ら変わらん。ちょっと難しい"覚えるだけ"の試験に通っただけ。

弁護士家業なんてもはや士業にする必要ない。

行政書士くらいの資格で充分。それで弁護自体は誰でも出来るようにすべき。

記事への反応 -
  • 元会社員なのだが、交通事故に遭い、病院の言う捻挫にしては症状が酷かったので、 障害認定の手続を弁護士に頼もうとして何度か会っていた。 ところがまるで弁護士の事務員みたい...

    • 弁護士なんてクズしか居ないからな。 金取れる相手探して搾取してるにすぎないから。 昔はそりゃ、法律有りきで戦うに、ある程度頭の中に入れておかないと戦うことすら 出来ないか...

      • だからこそ、橋下みたいに「子供の喧嘩」が得意な人間が目立つんだよな。

        • そうなんだよな、あいつらはなんか勘違いしてるんだよ。 法廷では奴らしか弁護することを"許可"されてないから、 そこで弁護する能力自体を自分たちしか持ち合わせてない、と勘違い...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん