2013-05-26

http://anond.hatelabo.jp/20130526212352

どもども

苦しいときにあわてて結婚する必要もない

ヒヨッコで安定しない時期、あせって結婚をせまらず、彼が大成するのを見守ってあげるのもいいんでは?

ということ。

そうですねー まぁ彼氏修士で良い企業に入ってるみたいなんで、暖かく見守った方がいいですよね。

というか彼女側も仕事すればわかるみたいな事は沢山あると思うし。

(仕事見つからなくて「永久就職先ありませんか」とか彼にいうのが最悪のパターンではあるが)

 

大変なときに手助けしてくれた記憶って残るよなー。

そういう時期も見守ってくれた人ってことで、将来大事にしてもらえると思うのね。

これは心の底からそう思う。 なんつか私は嫁を裏切れないな、と思います

記事への反応 -
  • 苦しいときにあわてて結婚する必要もない 君は投資ってものを知らんのかね。

    • 社会人2年目で結婚ってことはないよな、と思いつつ、 苦しいときにあわてて結婚する必要もない には引っかかる。 いまの嫁さんだけど私が仕事で非常に忙しかったころ(29歳くらい)...

      • すまん誤解されるような書き方をした。 苦しいときにあわてて結婚する必要もない ヒヨッコで安定しない時期、あせって結婚をせまらず、 彼が大成するのを見守ってあげるのもいい...

        • どもども 苦しいときにあわてて結婚する必要もない ヒヨッコで安定しない時期、あせって結婚をせまらず、彼が大成するのを見守ってあげるのもいいんでは? ということ。 そう...

      • 反論できない能無し意気地無しダブル無し乙

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん