2012-12-19

http://anond.hatelabo.jp/20121219132824

横だが

そんなんは怪談の類であって

王侯貴族文化の発展に寄与する例って言ったら

芸術家職人パトロンになってすんげー予算仕事依頼しまくる」

に尽きるよ

技術戦争と恐怖の下で伸びるけど芸術平和頽廃の中で花開くんだ

記事への反応 -
  • 辞めるだけの度胸と能力と今後のプランもないくせに、そういう奴に限って反論できない相手(恵まれて満足してる人間とか子どもとか)を選んでぶすぶす愚痴ぶちまけて八つ当たり食...

    • 真面目に全労働がロボットによって自動化されて人間様は創作と創作物の消費にふけって絶滅を待てばいいというパラダイスが実現すればよろしいと思ってるけど何年後かわからないし...

      • 人間の創造性は安寧と快適の中よりもむしろ困難の中にあった方が発揮できる これには異議を唱えざるを得ない。 古来、文化は上流階級より生まれ、発展してきたじゃないか。

        • 普通に考えて、困難(つーかニーズ)がないと創意工夫を発揮する機会ってものがないということになるので、ヒトの創造性は困難の中でこそ開花するというのは妥当なんじゃないだろ...

          • あくまで勝手なイメージなんだけど 昔の皇帝とか暴君とか「これこれこんな剣(美術品)作ってね、何日後までね、できてないと殺す」とか 技術者に言いつけて作らせてそうだよね 技...

            • 横だが そんなんは怪談の類であって 王侯貴族が文化の発展に寄与する例って言ったら 「芸術家や職人のパトロンになってすんげー予算の仕事依頼しまくる」 に尽きるよ 技術は戦争と恐...

              • いずれにせよ 王侯貴族は人間の創造性に寄与するのがせいぜいで 自らそれを発揮してきたというわけではないよね 政治手腕とかも創造性に含むならまだしも芸術に限るとなると余計に...

                • そりゃそうだな 基本的にはそうじゃね? (個人的に知ってるとこだと  日本の殿様には自身も卓抜した芸術的センスを見せた人も結構居たりするが  芸術の発展にとって重要なのはそ...

                • 詩歌文筆の分野なら王侯貴族てんこもりじゃないの?

              • ピラミッド建設に関わった奴隷が生き埋めとか タージマハルの石工が手首を落とされたとか 城大工が城が完成しても帰ってこないとか その手の話には事欠きませんな

                • それはツリーで言われてる(俺が言ってんじゃないけど) 「プレッシャーや困難が芸術発展に寄与」って話とは違うんじゃね? たまたま仕事が終わったあと殺されただけ。

                  • プレッシャーや困難が芸術発展に寄与するなんて誰も言ってないっしょ 「芸術は平和と頽廃の中で咲きほこる」か「人間の創造性は困難の中で発揮される」かだよ そして平和はともか...

                    • そして平和はともかく頽廃の中で芸術が咲くだろうか つーかそういうことにすると宗教芸術の殆どが芸術の範疇でないってことになるのでは 宗教芸術には困難も窮乏も必要条件じゃ...

                      • >お金が無くても物資が乏しくても人間は宗教や芸術をやるから だったら「芸術は頽廃の中で花開く」なんて言えないじゃんw だいたい侘び寂びの美が生き残ってる時点で頽廃は無関係...

                        • 「お金が無くても物資が乏しくても人間は宗教や芸術をやる」けど、やっぱり先立つものがないと生きていけないし、大きな企画もできない、ということだろ。 侘び寂びだとかいうのも...

                          • ハイハイ良く頑張りました でもそれ以上やっても教養の乏しさがバレるだけだからその辺でやめとけ 事は企画の大小の話じゃないし 侘び茶人つーたら無一物の貧乏茶人のことだし 寂っ...

                • たしかにその手の"ヨタ"話はいっぱいあるね。

        • 上流階級でも本当に上流で何も苦労がないところからは文化は産まれてないと思う。 一方、本当に生活するのが精いっぱいのところからも文化は産まれてない。 文化が生まれるのは上流...

        • 人間の創造性を発揮する場所ってのが文化の中だけである、とするならそうかもね。 だが最初に石のかけらと木の棒でサカナを突いて飢えを満たした奴、 獣の皮を剥いでくるまって防寒...

        • 働くことだろ

      • いやだから、「呪いを産まない環境を手に入れられる人間」と「呪いを孕んでもそれを撒き散らさずにいられる人間」が合わせて全体の1割くらいしかいないから、どうやっても絶対呪い...

        • どのみち絶滅オチならそれでいんじゃね? とも思うし、 そもそも呪いは何によって生じるのかが不明確だし(退廃的人生はマジで呪いの温床となる可能性高すぎるのでびんぼーにんに...

          • いやだから、少なくとも現代社会では絶対に呪いは撒き散らされるから、「呪いを撒き散らす低能ふざけんな」とか言ったところで何の意味もないよ、ということを言っている。

            • 言わねーよりゃマシだよw むしろそこで「無駄だから」と黙るから澱が溜まって呪いが凝固するのさ。

              • 「言わねーよりゃマシ」というのは、具体的にどうマシだと思うの?

                • 言った方が言わねーより澱がたまらねーからマシ。 表現したい、行動したいという欲求を抑えつけられるというのはそれだけでストレス。 だったら言わねーより言った方がいい。 この...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん