2012-09-26

http://anond.hatelabo.jp/20120926021046

俺は違う視点から考える。ストレスが関係しているのではないかと。

草食男子だの男女平等だの男の甲斐性だの・・・まぁそれらしく言ってはいるけど、

つまるところ「女のワガママ」だと思う。

日本においては、どこでどう間違えたのか、

男女平等を推進する事と「女のワガママ」を野放しにする事とか混同されてしまっているように思う。

男のストレスばかりがどんどん増える、女のストレスは減る一方。

男より女が長生きするのは当り前。

記事への反応 -
  • 男が女より短命な理由って色々言われてるけど(女の方が丈夫に出来てるとか)食生活だろ。 昔はどうだったかは知らないけど、今は絶対そうだと思う。 父や兄を見てると思う。いつま...

    • 俺は違う視点から考える。ストレスが関係しているのではないかと。 草食男子だの男女平等だの男の甲斐性だの・・・まぁそれらしく言ってはいるけど、 つまるところ「女のワガママ」...

      • 日本特有の減少だと思ってるようだが、先進国はどこも男の方が平均寿命低いぞ 女の方が低いのは途上国の中でも女性差別が激しい地域、つまり女は生まれてすぐ間引きされるとか男よ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん