2012-08-18

http://anond.hatelabo.jp/20120818130152

そのレベルからだとどうやったらいいだろうな…。

とりあえず高校レベル数学(数3,Cまで。最近カリキュラム知らんが)は全部使う。

離散的な変数統計学で済ませるなら解析(微分とか積分とか)はあんまいらないかもだけど、

統計学やってて正規分布知らないってのも非現実的だしな…。

とりあえず適当な入門書を読んで分からない数学を高校レベルの本で勉強するといいかも。

あと線形代数は超重要なのでこれは別途勉強する必要ある。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん