2012-08-14

http://anond.hatelabo.jp/20120814212628

ようするに、あなたは、ウゼーっていったから、相手の価値観も少しは尊重しなさい。って注意を受けただけであって。あなたの考えが悪いなんて言われていないんだ。ってことを理解して欲しい。

それはそうだけど、価値観押し付けられたから、押し付けウザイって言ったら、それも押し付けだろって両方よく考えなさいみたいな注意ってどうなの?

そんなこと言ってたら、何も話し合えないじゃん。「それはあなた価値観」「ただの押し付け」「人それぞれ」

同調圧力みたいなものを感じる。

善か悪かじゃなくて、譲り合いの問題でしょ? たんに、相手の価値観も間違ってはいない。という説明で合って、あなたの考え方が間違ってるとは言ってない。

何に反発されてるかといえば、自分と違う考え方ウザイという考え方に反発されている。

譲り合いの問題だよ。自分と違う考え方だってあっていいと思うよ。でもそれを押し付けられて反発するのはダメなの? それもただの価値観押し付けにされるの?

 

 

言い方を変えれば、あなた価値観を、書かれて、私が押し付けられたように感じて 私がうざいって感じた。あなた価値観押し付けがうざい。って書けばいい?

皆が見る所に書くっていうのはそういう事なんだから

かけばいいじゃない。まぁ、その理論に沿うなら私もその押し付けウザイって書くけど。

記事への反応 -
  • うーん。でも国家視点で見れば、国に負担をかける。という意味で間違ってはいないよね。 独身で子供だけ作っても、扶養どうするんだ?とか色々面倒。母子手当とか、含め全部きっち...

    • なぜ、個人が国単位で考えるのか。 じゃあ、貯金することも悪だよね。経済を停滞させてるんだから。 介護する・されるのも悪。医療費増大するだけだから。 病気になるのも悪。病気...

      • 貯金することが善だろうが悪だろうが、『一昔前の世代に多い結婚しない奴は国賊っていう価値観』とは関係ない。 介護する・されるのも悪だろうが善だろうが 『介護する・されるの...

        • 悪っていうのが、国家負担になってるって意味だったんだけど、伝わらなかったみたいなので。 議論のすり替えにはなってないと思うけど? 最初に、子供を作らないのは国家負担である...

          • 結婚する自由はありますよ?って言ってるはずだけどなぁ? 何か間違ってる? じゃぁ、悪だからと言ってるけど 法を破るのは悪だから 赤信号を車が来ていないのに渡ったら即逮捕...

            • ようするに、あなたは、ウゼーっていったから、相手の価値観も少しは尊重しなさい。って注意を受けただけであって。あなたの考えが悪いなんて言われていないんだ。ってことを理解...

      • じゃあ、貯金することも悪だよね。経済を停滞させてるんだから。 …はぁ?

      • 個別に、 国民なんだから、国家の利益と個人の利益。両方考えるのは普通。バランスの問題。Win&Winになれるなら、それでいいし。Lose&Winになっちゃうなら、まぁ、Loseの幅を減らせ...

        • えー、でも子供作るときに「これは国家の利益になるな」とか考えないでしょ、普通。 「子供は3人ほしいな、国益になるし」「子供1人なんて考えられない損害だ」って考えるか?

    • この20年で人口構成の歪みは取り返しのつかないレベルに達してしまった。もう挽回はできない。って思う

      • 20年よりもっと前からだと思うが

        • 特にここ20年間の低出生率が完全に止めを刺しちゃったなあと

          • ここ20年は緩やかな変化で団塊直後の急落による歪みに比べたらたいしたことない

            • 第三次ベビーブームが消えて変化が緩やかに見えてるだけじゃね

              • そもそも第1次ベビーブームの団塊の歪みがなければ第N次ベビーブームも発生しないわけで

                • 問題は団塊ジュニアがベビーブームを起こせないほどの低出生率に陥ったということ これが引き起こす人口構成の歪みはもう挽回はできない 小さい区切りでの人口構成の歪みが引き起こ...

                  • 大きい区切り小さい区切りってなが何かわからん

                    • ベビーブームは1歳区切り5歳区切りの小さい区切りでの人口構成を歪めるけど、 30歳区切りぐらいの大きい区切りで考えるとベビーブームはある程度均される

                  • 横だけど。 http://www.stat.go.jp/data/jinsui/2009np/index.htm 「小さい区切り」は20年オーダー位ですかね。大きい区切りは50年、80年とかそういう区切りだろうか。 まぁ第3次ベビーブームが来なく...

                    • 出生率下がったといっても0ではないし定年延びて自分たちで支える比率が上がるだけでは? 子供いないってことは育児費用の分貯蓄に回すことも可能なわけだし健康寿命も伸び続けてる...

                      • それは、人間の間に優劣はないって考えればそうなるが 実際問題、個人の間にはスキルというか能力に差があるわけだが? 定年延びて自分たちで支える比率が上がるだけでは? (略) ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん