2012-01-16

http://anond.hatelabo.jp/20120116194259

橋下さんはあのテレビ番組じゃなく別の場を要求すべきだった。いや、どうせわかっててやってるんだろうけど。

最初からその返答をまともに出せないような場を作っておいて、ちゃんとした返答ができないからオレの勝ちってのはインチキなんだよ。

これ、結構いろんな人が、あの対談はインチキだって理由づけに持ってくるけど、違うっしょ。

が政策を(ひいては橋下を)批判したのは、あの番組でじゃない。

別のタームで批判してる、じっくりと理論を構築できていたはず。(でなければ批判でなく単なる愚痴

そういう背景ありで、あの番組があって、みんな見てたわけさ。

「橋下vs反橋下」ってね。

んで、あの番組はどうだったよ?

全然、理に適った話などしてないじゃん。

「とにかく橋下の政策はダメなんですっ!!」って、むきーってなってるようにしか見えなかったよ。

TV的にそうなってるのかもしれないが、少なくとも、言葉の切れ端を編集されたって、「今のままでも大丈夫、改革できるよ」と視聴者に語りかけてたことを匂わせる言葉がなくっちゃダメでしょ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん