2011-12-22

http://anond.hatelabo.jp/20111222203549

Jsut now I read "英文法教室" the book written by Mr.Imai.

こういう言い回し現在形使うのは違和感ある。

now I'm readingとか、より俺的に自然だと思うのはrecently I've been readingとかかな。

readを過去形のつもりで使ってるなら、間違いなくI've readにするべき。

justを使うなら、より明確に「点」のイメージになるから、I've started to readとかI've finished readingとかかなあ。

I started to readでもいいような気がするけど間違ってるかも。

some day, I want to be a master of speaking, writing, reading, listening to English.

Somedayが頭に来るのは凄い変な感じがする。

masterというのも変な表現な気がするなあ。わからんけど。

I want to be fluent in Englishとかなら自然だと思うけど、強調したいなら何かうまい言い回しがあるだろうな。

あくまで俺の感覚で正しさは保障しない。

記事への反応 -
  • Today is off. what a wonderful day it is. I like reading books. Jsut now I read "英文法教室" the book written by Mr.Imai. but I'm not a exam crammer. I'm interested in English. some day, I want to be a master of speaking, writing, reading, listen...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん