2011-08-23

http://anond.hatelabo.jp/20110823075300

自分が知っている一つの例を敷延しないというのは、ものを考えるときまず気にすることだよ。

あなたがいうそういう人も集団に含まれるかもしれないけど、そうでない人がいる可能性は?

現象を多角的に言説する姿勢をもたないと。

記事への反応 -
  • 民放のTVを頻繁に見てる人たちに論理的なことをいえば通じると思っているところが間違い 火に油 女性によくいるタイプだけど、一度「生理的に気持ち悪い」と思ったらその人の人格存...

    • 自分が知っている一つの例を敷延しないというのは、ものを考えるときまず気にすることだよ。 あなたがいうそういう人も集団に含まれるかもしれないけど、そうでない人がいる可能性...

      • そういうタイプのリサーチ力ある人たちが集団の中に2~3人いるだけで効果は抜群 あとTV番組や他人の発言を鵜呑みにするような人たちが多ければ多いほど火の回りは早い 仕掛ける側...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん