2011-06-28

原発停止って一朝一夕で出来るの?

今、原発停止賛成派の人って大体が今回みたいな震災の時にまた同じような放射能による環境健康被害とかが恐いからって事だと思うけど、実際に停止するとしてすぐできるものなの?

発電の停止事態はそんなに長くかからないのかもしれないけど、事故が起きた時に一番ネックになる部分って燃料棒の冷却なんだから発電止めてもすぐ冷却も終わるわけじゃないか震災の時とかにはまだ同じようなリスクが残ってるわけだよね。

同じような事が起こらないようにする為には原発止めてどうこうって考えるよりも、震災とか特に津波に対しての対策を考えるほうが現実的だと思うんだけど。

もちろん津波とかの対策も一朝一夕で出来るものではないけど原発止めようが止めまい東北津波の被害を見ればどのみち考えないといけない事だし、俺も原発減らす事自体には反対ってわけじゃないけどそれってもっと長期で段階的に考えるような事じゃないのかって思える。

両方平行して考えればいいんだろうけど、少なくとも原発止めれば全部丸く収まるみたいに考えてる人が居るのは見ててそれはちょっとなーと。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん