2011-04-05

作家喧嘩

数年ぶりに気になった作家がいて、その作家サイトを見に行ったらブログ喧嘩していた。

でも、誰と喧嘩しているのかはブログを見ても分からなかった。コメント欄トラックバック喧嘩しているわけじゃなくて、どこかよく分からない場所喧嘩しているらしかった。

という俺の文章も誰のことを指しているのか明記していないけど、その作家もどこで誰と喧嘩しているのか明記していなかった。で、ちょっと調べたら、同業者ミニブログ喧嘩をしているらしいことが分かった。分かったはいいが、どうにも俺が好きだったその作家の方が狂っているとしか思えなかった。

『テーブルの下』って一体何だ?

作家の事務所』って編集部とどう違うんだ?

『計画的に貶める』って可能なのか?

『気づいている大半の人』って誰?

謎な書き込みですまん。

  • ブクマにも林先生がどうのこうの書かれてるけど、そういう「危い」感じはあえて漂わせていると仮定するに、事が見えないことが無い事もないように思うよ。 漏れも追ってないから知...

  • 簡単に流れを説明するとだな、 1. 作家Aが、若手作家をdisるにあたって「複数の人物像を合成させた架空人物」を例に出す 2. 若手作家Bが「この『若手作家』って俺のことじゃね」と反...

    • およその概略はつかめた。サンクス。 あれから情報収集して最近のラノベ作家が集団で仕事場を持っていることをようやく知った。言い訳になってしまうが、この事情が分かっていない...

    • http://anond.hatelabo.jp/20110405130604 ここらへん参照してみると、真実が…… いやいやまさかそんなことはないと思うけどな。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん