2010年02月22日の日記

2010-02-22

正当な手続きさえ踏めば害意の露出が許されてしまうこの社会

そうやって人に圧力かけて手玉にとってきたのだね君たち。

この露出狂どもめ!

http://anond.hatelabo.jp/20100222163412

家政婦+売春婦として扱われること自体が嫌なら最初から婚活なんてすべきじゃなかったってことで。

えっ

単に結婚相手を探しただけなのに、婚活したら家政婦+売春婦として扱われるのが当たり前って何それ怖い。

http://anond.hatelabo.jp/20100222033058

正規表現とかもライブラリ使えば良いし、そもそもC系列ならBison とかLRとかだろうと。C系列の使い手ならBNFを使え。

正規表現って正規言語だけど、Bison LR BNF って文脈自由文法を扱うよね

それこそ「文脈自由文法って再帰構造の塊なんだよってのがわかんないのに下手に文脈自由文法書かせるなよ」

淫棒論

淫棒論 - Wikipedia

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%99%B0%E8%AC%80%E8%AB%96

淫棒論(いんぼうろん、conspenisy theory)または淫棒説(いんぼうせつ)とは、ある出来事について、広く人々に認められている事実や背景とは別に、何らかの淫棒が関わっているとする意見[1]を指す名称である。著名な事例としては、小沢「秘所がハメられた!淫棒だ!」鳩山「えっ」小沢検察、そして政府の淫棒だよ鳩山君」がある。

http://anond.hatelabo.jp/20100222110425

読んで字のごとく

おごっているんでしょう

http://anond.hatelabo.jp/20100222145300

何歳か知らんが、一種の売春婦だな。このご時世に家政婦+売春婦を安く買ったと思われたんだろ。

見抜けなかったあんたが悪いが、親の為に離婚しないが吉

http://anond.hatelabo.jp/20100222145300

特定の行為については「オプション料金」としてお金とったらどうかな。

自分が納得できる金額で。

それがいやなら風俗でどうにかしてください、と交渉するのもありじゃないかと思う。

Twitterでむやみやたらと@をとばしてきてチャット状態にする人がうざい。

そのネタが終了しても別の話題を振ってきて、とにかく延々と続ける。

そんなん@でとばしてくんな!1人でつぶやいとけよ!

って思うんだけど、さすがに言えない。


ブロックすれば早い話ってのはわかってるんだけど…。


こういう風に頻繁にやり取りしてていきなりブロックされると、

ショックだろうなーと思うと、いい人ぶってる自分にはしづらい…。

なので何度かやり取りした後にスルーするんだけど、つぶやいてるとまた食いついてくる。


ほんと空気読めよ、おっさん!


話は面白くないし、やたらと絡まれるのがちょっときもいし。

ログを見ると@ばっかり、しかも相手は女ばっかり

空気読めなくて話も面白くなくて。絶対リアルでもてないタイプだと思う…。


あーもーやっぱりブロックしてしまおうかな…。

でも面白くなくてうざいだけで、きもいこと言ってくるとかないし。話も普通の内容だし…。

すっごい優柔不断なのは自分でもわかってるけど、もうちょっとだけ我慢してみよう…。

で、我慢できなかったらサクッとリムーブ&ブロックしよ。


使い方が合わない人を無理にフォローしててもしょうがないよね。

anond:20100222012026

入社試験アイデア

何の前提もなく「技術者」という言葉を、ソフトウェア技術者に限定してしまう視野の狭い人間を切ればいいんじゃないか?

http://anond.hatelabo.jp/20100222154525

偏見に満ち溢れた私的見解

合コン

 男女が遊び目的で「あわよくば彼氏彼女見つけよう」という姿勢に出ている。

 恋愛目的が多め。

 

婚活

 男女が結婚大前提に出会いの場に来ている。

 結婚相手として異性を理想現実の妥協点を模索する。

 

・友達の紹介

 友人のおすすめということでフィルタリングされ

 いわば合コンの多人数で合う過程をすっ飛ばした出会い。

 場合によっては嫌々紹介先と合うこともあるが、基本恋愛意識している。

 

お見合い

 友達紹介と違って親もしくは親族などによるフィルタリング

 前者と違って恋愛よりも結婚を前提とした出会い。

 ご趣味は?⇒映画鑑賞です。⇒へーどんな映画を見るんですか?

 というやり取りはもはや陳腐を取り越して一種の様式美

http://anond.hatelabo.jp/20100222145300

旦那は、性欲処理班を探してたんじゃないか。

うまく引っかかったわけだが、性癖を理由に離婚するのは別に恥ずかしい事じゃないと思う。

http://anond.hatelabo.jp/20100222154525

婚活

合コン・紹介・見合いなどの結婚につながる全ての活動を称して「婚活」という


合コン

コンパ。通常6名以上からの複数人で行われ、男性女性が同数の事が多い。

飲み会二次会カラオケorボーリングorダーツetc)の流れがスタンダード

まれに家飲みコンパもある。

「1次会がおごりじゃなかったらなし」「携帯聞かれなかったらなし」等のローカルルール有。


【友達の紹介】

まんま。友達から紹介されて、その友達を含めて飲みに行ったり遊びに行ったり。

お互いの性格を知る仲介者からの紹介なので、合コンよりは確率が高い。

ただし断る際に気を遣う…。


お見合い

ぐるみ婚活イベント

親と仲人さんを連れてお食事して、あとは若い者同士で…となるのが通例。

釣書きだの写真だのある上に仲人さんを挟むのでかなり大げさ。

親戚や親・知人のタイプによってある人にはあるが、ない人にはない話。


こんな感じじゃないの?

真意が わからん

やらせといたって・・・

あっきーなって・・・

ぼくは あそびだからって・・・

と おもおうって・・・

http://anond.hatelabo.jp/20100222154525

合コン

恋人なり、セフレなり、友達なり、年齢が上がるとビジネスの相手なりと出会う場。

男性チームと女性チームで合同のコンパをする。

婚活

結婚相手を探すことに特化した場。

チーム戦ではなく、個人戦。

友達の紹介

上記の2つの場に参加するための手段。

オレの彼女女友達を君に紹介するから、2:2で食事に行こう!は、合コンと言えよう。

お見合い

広義での婚活の一部。

基本的に両家の親・後見人が公認した出会いの場

http://anond.hatelabo.jp/20100222145300

新たな世界が見えてよかったじゃないか。

Sくらい演じてやれよ。M強要されるよりずっと良い。

誰か教えてくれ

合コン

婚活

友達の紹介

お見合い

の違いを誰か説明してくれ。どうしてもどれも同じにしか思えない。

http://anond.hatelabo.jp/20100222033058

批判する前にC++設計哲学http://ja.wikipedia.org/wiki/C%2B%2B#.E5.93.B2.E5.AD.A6 )とあなたの使い方が一致しているかどうか考えてみるべきじゃないかな。というわけでその点からこの批評批評してみる。

  1. 可読性は設計哲学に記載なし。また複数のプログラミングスタイルサポート必然的に可読性を落とすことを考えると、さほど重視されていないことがうかがえる。
  2. スレッドを使わない自由があるならゼロオーバーヘッドの原則には沿っており、問題視するにあたらない。
  3. 複数のプログラミングスタイルサポートという哲学には沿っており、問題なし。
  4. もしプログラマが間違っている可能性があったとしてもプログラマに選択の余地を与えるという哲学には沿っており、問題なし。

総評元増田の求めるところと言語設計哲学とのミスマッチが見られるので、使う言語を変えるほうが幸せになれると思われる。誰かいい言語を紹介してあげて。

http://anond.hatelabo.jp/20100222142547

オンラインで載っているプログラムしか組めませんでは実務では問題。

マニュアルから組めることもプログラマ査定能力の一つ。

いや、どちらかと言えば、きちんと設計できさえすればよくて、オフだけで(サンプル無しで)全部出来るかどうかは関係ない。

プラットフォームが変わろうが、言語が変わろうが、実装の仕方が変わるだけだし、それこそサンプルを調べてでも構わない。


問題なのは、サンプルをそのまま使うことしか出来ないやつ、だ。

きちんと理解してるかどうかなんて、レビューすりゃ一発で判るだろ。

本気で、何を評価したいか意味不明なんだけど。


俺だったらテトリス作らせるよりは、4bitマイコンの仮想環境を提示して、2桁の乗算とかやらせてみるけどね。

乗算命令なしとかの条件つけて。

アセンブラじゃなくて、フローを書かせるだけだけど、こういうのこそ「センス」が出るんだがなぁ。

あーあ。東京に巨大隕石でも落ちてこないかな。

なんかもうボロボロですよ。

自分が。

そりゃ、あなたは地獄だったでしょうよ…。

http://anond.hatelabo.jp/20100222130214

元増田です。

ただ単に生きてるだけで生まれてくるモノなんて大したもんでもないだろ。

そうだよね。そんな事すら忘れるくらい何かを失ってた。

思い出させてくれてありがとう。

長々と書くと自虐的になるから上では書かなかったけど、人生楽しくはないです。毎日周りの人に「こんなカスが生きててすいません」って思ってる感じ。消えたい。

少し前は色々あって死ぬことも考えたけど、こんな自分でも可愛がってくれた祖父が居たから、祖父を悲しませたくなくて頑張って生きてて、だんだん別に死ぬほどでもないかもって思えてきた感じ。

その祖父もこのあいだ死んでしまった。

好きな人も居たけど、2ヶ月ほど音信不通。その間メールは2通だけ送った。忙しいからと言われるとこれ以上しつこくしてもダメだろうな。

友達?もちろん居ない。

会う人全てに嫌われているような気がするんだ。いや実際多分大丈夫なんだろうけど、気がする。そして好かれてないなーってのはしみじみ感じる。

結局どこに行っても自分ダメなのかもとか思ってる。目標ができないのはこのせいもあるかな。

色々言ってきたけど、つまり孤独なんだ。

一人で、たった一人で、多数の人に疎まれてるのにしぶとく生き延びて何やってんだろう、って本当に思う。

現実半分・夢半分くらいの認識で生きていくのがちょうど良いだろうなって

ふと思いました。

http://anond.hatelabo.jp/20100222145300

世界は広い。

しかし、こんなことは結婚前には分からないよね。

言い含めて性癖を直すのも難しいだろうし。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん