2009年10月02日の日記

2009-10-02

http://anond.hatelabo.jp/20091002090012

バカすぎ。

自分たちが同姓にしたいか別姓にしたいかと、社会として同姓を法制度化するかは、完全に別の問題。

姓に拘りがない人は、他人の自由意志を尊重するために別姓に賛成するだろう。ただ、それは、「別姓制度を支持する奴は姓に拘りがない」という事を意味しない。自分自身は「大和撫子たる者嫁いでは家長の姓を名乗るべし」と思っていても、そうではない人の意思を尊重するために夫婦別姓制度を支持する人だっているだろう。勿論、自分自身が別姓を選択したいからという理由で夫婦別姓制度を支持する奴だっている。

http://anond.hatelabo.jp/20091002095749

確かに、別姓が導入されることで「男が名字を変える」選択がもっと難しくなるかもしれない。

http://anond.hatelabo.jp/20091002081424

それは「物語を作れるようになるコツ」じゃなくて、「少年マンガっぽい物語を作れるようになるコツ」です。

http://anond.hatelabo.jp/20091002092146

むしろ女の浮気に対する男の不寛容は異常、だと思う。

自分浮気しても女が浮気するのは許さん、というやつの多いこと多いこと。

http://anond.hatelabo.jp/20091002095749

なんで?今だってどちらかの姓に統一すればいいんだから女性側の姓になればいいじゃん。

そしてその状況は別姓が選択できるようになってもなんら変わらんよ。

http://anond.hatelabo.jp/20090928164618

公僕の給料なんて、基本給は最低賃金でいいよ。

もしくは、生活保護なみで。

公僕なんだから、納税者の下僕なんだし。

役職や職種など、実際にやったことに応じてインセンティブとなる手当てをつければいい。

そうしたら、優秀な人材公務員にならない?

結構なことじゃないか。

優秀な人は民間で活躍してもらえばいい。

それで、諮問機関に参与させたらいい。

諮問機関が出した意見政治家が議論して政策に反映させる。

公僕は政策を粛々と実行するだけでいい。

理想論だけど。

顔さえ良ければ

あーくそ、顔さえ良ければなぁ

もっとマシな人生

やりたいことをやっても

不細工が無駄な抵抗をとか言われずに 

飲み会でもわざわざ遠くに座ったりとかしなくてもよくて

努力の過程をすげえ勢いで笑われて

清潔感がとかよくわからない説教されたりせずに

邪魔されずに楽しいことがしたい

あれもこれもしたいのに

顔さえ良ければなあ

顔さえ、顔さえ良ければなあ・・・

http://anond.hatelabo.jp/20091002091040

むしろ先祖との絆を両方取っておきたい、とかそういう考え方もある。

それこそ「名字なんてたかが記号」だろう。

そんな価値観に拘る事自体が個人を縛るんだよ。それを打破するための夫婦別姓なのに、これじゃあ本末転倒だ。

http://anond.hatelabo.jp/20091002091040

むしろ先祖との絆を両方取っておきたい、とかそういう考え方もある。

そんなのその世帯子供が一人娘になった時点で分かりきっていた事じゃん。当人が結婚するまで軽く10年か20年は空いてるだろ。

入籍するその日になって「どちらか一方の姓しか名乗れないなんて!」と新事実であるかのように発覚するわけでもなし。

やっぱり急ぐ理由が分からん。全体的に国の経済が疲弊している状態で景気対策そっちのけで社会制度に手を加えたら余計な混乱起こすだけのように思う。こういう事は社会に余裕がある時にやるべきだと思うんだが。

つか、現政府にはもっと財布に直接優しい事を優先的にやって欲しい。失業率は相変わらず低いままだし、円高でメーカーはヒーヒー言ってるし、年金問題もいつ解決するか分からんし。

http://anond.hatelabo.jp/20091002021511

そういえば、戸籍システムにどうやって夫婦別姓を実装するんだろうね?

賛成反対はともかく、そっちに関心がある。

http://anond.hatelabo.jp/20091002033447

この改変コピペは大失敗。

「現状維持しろ。改正したいなら中途半端にせずとことんやってみろ」って主張をなんだから、「現状維持しろ」って主張を消してしまった時点で立場が変わってしまっている。

http://anond.hatelabo.jp/20091001213425

きみさ、「お前の母ちゃんでべそ!」って言われたら、「俺の母ちゃんはでべそじゃないよ、先生はへその緒切るのがうまい人だったから。」とか反論しそうだよね。

http://anond.hatelabo.jp/20091002021511

2行目から3行目の理論の飛躍に誰も突っ込まなくて笑った

左翼普通の人に成りすまそうとしても絶対に無理だという証明

http://anond.hatelabo.jp/20091002090012

一人っ子同士の結婚とか。

別に現制度でも、女の子しか生まれなかった母方の祖母の家に、孫が養子で入れられる、とかあるけどね。

夫婦別姓を本当に望んでいるひとは、苗字にはものすごく拘りがある。生活者の立場から主張している人達は別に左翼とは限らないよ。むしろ先祖との絆を両方取っておきたい、とかそういう考え方もある。

うちの場合は、子供が生まれたら、女の子なら母親の姓、男の子なら父親の姓にしよう、といってる。少なくとも、生まれてきた女の子に対して「お前はお嫁に行ってしまうんだよ」とか、「男の子が生まれてうれしい」(←女の子ならうれしくないの?) とか無邪気に言う連中のほうが、苗字を単なる記号としか捉えてないと思うんだよね。それが保守ってーんなら、ぼくらは保守をバカな奴等だと軽蔑する。ぼくらは家族は大切だと思うし、全ての家族がしあわせになる法制度を考えるべきだと思っている、単なる合理主義。

いまのところ事実婚

http://anond.hatelabo.jp/20091001230722

デバッグ環境無いからアレは適当にアレして欲しいんだけど

#define GETA A*Geta(){return this->a;}

#define GETB B*Getb(){return this->b;}

#define GETC C*Getc(){return this->c;}

#define GETS GETA;GETB;GETC

class A {

A *a; B *b; C *c;

 GETS;

}

class B {

A *a; B *b; C *c;

 GETS;

}

http://anond.hatelabo.jp/20091002001731

仮定の話をするのであれば、むしろ「もし殴られたのが在特会側の方だったら」の方が面白いと思うんだが。

http://sankei.jp.msn.com/life/lifestyle/091001/sty0910010338000-n1.htm

じゃぁ、こどもにアンケートとって反対が多そうな出来事は全部禁止にしてみたらどうか。

親が煙草を吸うのをどう思いますか?

親が晩酌するのをどう思いますか?

親が浮気するのを(ry

親がセッ(ry

http://anond.hatelabo.jp/20091001225716

というか、よくよく見たら意味の無い事してんなぁ。

ASSERT()使わずに単にポインタ返すだけの関数っていうのがそもそもアウト。

getでいつでも取得可能なアドレスをprivateにする意味がねぇ。

ポインタの値自体を守ったところでメモリ領域自体を晒してたら守ってる意味ねぇだろ。

http://anond.hatelabo.jp/20091002084320

所属している家族が一つでなければいけない、というのは核家族少子化時代には無理な制約なんだよ。

この辺を具体的に詳しく。

というか、(賛成派の言葉を借りるなら)名字なんてそれこそ単なる「記号」だろ。

ならば社会構造がどう変化しようが父母どちらかの姓に制約されても何の支障もないと思うんだが。

http://anond.hatelabo.jp/20091002021511

外国人参政権については俺はどっちでもいいが、夫婦別姓については待ちわびている身なので一言。

所属している家族が一つでなければいけない、というのは核家族少子化時代には無理な制約なんだよ。保守的に考えるのならば、それこそ自分ルーツも守らないといけない。保守派大家族を前提とした制度の堅持を謳うなら、核家族化に反対して、都市から地方への回帰と、家を守るのに十分な子供の数を確保するための社会保障政策の拡充を主張しなければ、それこそ中途半端だろう。

左翼ではなく単なる合理主義者としては、スペイン的な制度の導入を望む。先祖苗字をぜんぶ繋げてもよい、ってやつね。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん