2008年04月19日の日記

2008-04-19

http://anond.hatelabo.jp/20080419022333

終わったことは気にするな。今はとてもつらいだろうが、

そのうち、あああんなこともあったな、ってなるよ。

人間も世の中も、存外いいかげんにできてるんだから、そう思い詰めないほうがいい。

ただ、奥さん大切にな。あなたも針のムシロだろうけど、

奥さんも同じくらい、つらいと思う。

子供の世話があるだけ、もっと大変かもわからん。

下手に八つ当たりすると、あとで復讐されるぞ、うちみたいに。

あの優しかったあいつが、こんな鬼みたいな表情になるのか、、って

知りたくもなかったことを知らされるはめになる。

なんだな、とにかく保育園に預けられるようになったら

少し気持ちに余裕ができる。(預けなきゃ無理だろう、あなたのところ。)

ゼロ才児の四月募集なら、フルタイム共働きでなくても

待機無しで入園出来ることが多いから、来年の四月を目途に、

少しずつ体調を整えて、リハビリして、助走をはじめたらいいんではないか。

それと、早く寝なさいよ。寝れないのはわかるが、、

俺も寝る方法教えてもらいたいくらいなんだけど、、

できることなら、すこしは助けになってやりたいが、

自分の経験からしても、たぶん、何をいわれようが、どうにもならん。

そこを敢えておせっかいでいうと、薬で治らないなら、時間をかけて自然治癒に任せるしかないんじゃないの?

ガス欠なのに、無理にアクセルふんだりハンドルひっぱたいてるのを見ている感じがある。

自分はここまでできる、これはできない、ってのを厳格に線引きする。

今なんか、「ごはんたべる」「線路に飛び込むのをじっと我慢」くらいしかないかもわからんが、

できないものは仕方がない。他のことは忘れちゃえ。考えなくていい。そうすると、少し気分が楽になる。

それで少ししたら、掃除でもすれば、もう少し気分がよくなるかも、って気持ちになるかもしれない。

子供を抱っこして今が盛りのハナミズキを見せてやろうか、ってなるかもしれない。

しばらくのあいだ、それだけでも十分じゃないか。百点だ、百点満点。

関係ないけど、俺は三年寝太郎の話がかなり好きなんだ。

人間、放っておいても、まあ七十くらいまでは生きられるだろう。

それまでに、埋め合わせができればそれでいいし、

できなければ、それはそれだが、いいことだってそれなりに、起きるんじゃないか。

好きなキャラクターがそこそこ人気出ていたときは嬉しかったが

だんだんと人気が出過ぎて、主人公差し置いて人気投票ではダントツの一位になってしまった時

なんとも言えない嫌な感じがあった……

それとグッズ売り上げもそのキャラが一番いいとか聞くと逆に嫌になる

かといってあんまり人気なさすぎるのも切ないし

二番人気くらいが個人的には最高なのだが現実ダントツで一位だ。

しかしじゃあ何故一位だと嫌なのか?といえば、よくわからない

好きなキャラだし人気があればあるほどいいんじゃないの?って言われるとそうだよなぁ…って気もする。

しかし現実問題心情はそれに反しているわけで…

「変わった・マイナーキャラが好きな自分」に知らぬうちに酔っていたのだろうか?とも思ったけれど、

そもそも最初からそんなにマイナーな作品でも、キャラクターでもないのである。

もしかして好きすぎて他のファンにさえ嫉妬してしまうのだろうか?と思ったけれど

それなら一位だろうが二位だろうがどの道腹が立つことになる。(思考実験をすると)

いや、程度問題で、二位でもやはり腹は立つけど、一位ほどではないから気付き難い、ということなのだろうか。

もしそうだとしたらフィクションキャラにそこまで熱を上げる自分って一体……

愕然とするほど最近そのキャラに振り回されている…(というか勝手に振りまわっている)

なんであれ二次元って素晴らしすぎるな。

チベット問題って、ただの反中アイテムだよね

ダライ・ラマっていい人だよね。

でも、俺たちはチベットの為に中国を叩いてやっているんだという人達は彼の次のような発言はスルーするんだよなあ。

中国内外におけるチベット人暴力行為に、断固反対する」

中国オリンピック主催するにふさわしい国」

「(北京五輪について)いかなる妨害もすべきではない」

あの人達チベット中国関係なんてどうでもよくて、いい反中アイテムが手に入ったぐらいの感覚なんだろう。

http://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2008/04/39free_tibetfre_6fb5.html

この人に至っては1人の2ch的アホ発言を使って中国人留学生全体に敵意が向くように仕向けているよ。

ブクマコメントでもそういうノリだ。奨学金まで持ち出してバカじゃないの?

でも突っ込みいれると靖国映画上映を妨害している有村治子議員稲田朋美議員みたいに

「そのような意図はない」と誤魔化すんだろうな。

金曜深夜の嬉しい出来事

ついさっき会ったー! 寝る前に書いておく、

方向が同じで人(女の人)と一緒にタクシー乗ってて、

酔ったのを利用して寄りかかって「疲れたー」って甘えたりしてたら

向こうもだんだんその気になってきて、いちゃいちゃしてくれた。

そしたら、タクシー内でくわえられてイクまですごく舐められた。最後はゴックン。

気持ち良かったよー! 気持ちよすぎて、ついさっきなのに思い出して今も勃起してる(笑)

別れ際に「次はお持ち帰るからね」ってぎゅて抱きしめられた。

たぶん次はないだろうけど、ドキドキしてる!

http://anond.hatelabo.jp/20080419014613

けだし正論

だけど、人は往々にしてその正論を否定する。

モラルにのっとることで、自らの所属するコミュニティへの帰属からはずれないために。

生物利己的であるが、人間はその利己性を正当化することを好まない。

恋愛だって、もともとは生殖のための利己的なゲームである。

だけど、それを露わにする言葉には、我々は拒否反応を示す。

使い勝手のいい、生理的嫌悪感という概念は、たぶん自らの利己性を巧妙に隠す目的で主に使われている。

出版社アルバイト

月曜の朝出社してから金曜の深夜までずっと会社

その間横になって寝ることは一度もなく、

机に突っ伏して涎垂れ流しにしてたのが一日二時間程度。

食事は三日連続メガテリヤキセット食った。

あとはコンビニおにぎりとパンとフライドチキン

一週間で二回出前を取った。

仕事内容を書き出したいけどあまりに雑多すぎてよくわかんない。

デザイナーさんにレイアウト発注。

原稿を書いたり、ライターさんが書いた原稿を整理して流し込んでもらう。

様々な会社校正を取ってもらう。

修正箇所を反映して流し込み。

書いてみるとすごく単純な仕事に思えるし

なんで眠れないのかがよくわかんない。

他の出版社ってのはどうなんだろう。

ちなみにお風呂入らず五日目。

今日銭湯行ったら定休日だった。

日本では平気だけど、世界から見たら微妙動画ニコニコからつべに勝手転載してる奴って何なの?

頭悪いの?

外国人の反応が見たいのかもしれないが、万が一それで作者が次回作を作らなくなったらどうしてくれるんだよ。

こっちは次回作楽しみで仕方ないんだよ。

なんか腹立つなあ。

その動画は確かに公共といえる場所に公開された。けれども、それをじゃあ好き勝手に再配布(公開)していいかっていったら別だろう。

やっぱり俺って使えねえ

anond:20080407080944の元増田

派遣元から連絡があって、派遣先と病状を考えた仕方を勤務の相談して欲しいと言われたけれど、派遣先では病状を関係者が理解しての勤務は否定的だった旨を伝えた。無言のうち、俺が辞意を伝えた。

派遣先派遣元も絶対「辞めろ」的な発言はしないんだよね、当たり前なんだけど。

俺としては、今回の仕事に行けない具体的な理由をうつ病以外に見つけられなかったので辞意を伝えるしか無かったんだよね。

不思議だな。今考えても、次の日は仕事に行けそうな気がするんだ。でも、深夜、そして朝になるとだめなんだ。

子どもを見ると、「この子を20年食わしていく責任が俺にはあるんだ」と思うし、「貧乏でも幸せ」ってレアケースだとも思うので、やっぱりそれなりの収入は必要だ。

妻は、子ども時代、仕事で忙しくてあまり相手にして貰えなかった過去から、子どもとの時間を大切にして愛情を注いで育てたいと結婚前からずっと言っていた。今回の件で相談した時は、私がどこかで正社員になって生活費稼いだらいいよと言ってくれて嬉しいのだが、現実的に30代に入って普通会社正社員って男性でも難しいだろう。

今日派遣元から新しい健康保険証と年金手帳が送られてきた。

数日で仕事を辞めてしまったのは、これで結婚当初と二度目。履歴にもまた傷が残った。

これから、どうして生きていこうかな。未来が見えないや。

本人はPCに詳しくないと言い張るがどう見てもPCオタクです本当にどうもありがt(ry

http://anond.hatelabo.jp/20080417224922

  1. 自分の使用用途ではこんなスペックPCはいらないとわかっていても買ってしまう
  2. メモリクリーナーと聞くと遠い眼をする
  3. リアルでは無意識ネットスラングが出ないように気を使っているがたまに使ってしまう
  4. アンチウイルスソフトを数種類試したりして探せば3種類以上のパッケージが部屋にある
  5. PCについて割と詳しいが知識の偏りが激しく、それなりに活用できるけどやっぱり偏っている
  6. PCを取り上げると能力とやる気がガタ落ちする

ITと関係ない部署でもちょこちょこ見かける。

個人的には最後のが社会人として致命的だと思ってる。

強風

今朝はびっくりするくらいの雨風で。

強風の中、傘をさし、体は前のめり。

風はきつい、雨もひどい、ゆっくり一歩も、すすめない。

突風

傘は、吹っ飛び、片手にステッキ、もう一方にかばん。

スーツはびしょ濡れ、髪は逆立ち

もう、ドリフコントかと思いました。

、、とか逝ってみるテスト

http://anond.hatelabo.jp/20080419003357

なるほどこれが恋愛体質の愛されガールってやつか。

モテカワスリムですか?

肉便器としてコンビニエンス的利用はOKですか?

http://anond.hatelabo.jp/20080419003357

両方呼び出して3人で修羅場ごっこしてみてはいかがですかね?

上手くいけば3P楽しめるかもしれないんだし。

浮気してみてわかったこと

最近浮気してしまった。というかもう浮気レベルじゃなく、二股ルートにどっぷり入っている。

彼氏は、もう5年近く付き合ってきた、学生の頃からの恋人だ。実家東北関西と遠いのだが、一緒に居れるようにと共に東京就職先を選んだ。彼氏群馬支店に配属されてしまったため、群馬??東京という微妙遠距離恋愛になってしまったのだが、休みをやりくりして月2??3回は会うようにしていた。寂しかったし、もっと会いたかったが、我慢した。お互いに、相手としか付き合ったことがなく、それ以外の相手を知らなかった。でも、5年経っても仲は良く、デートするたびに「好きだ」と言い合い、このまま相手と結婚するものだと共に信じていた。

でも、今年の2月ごろに、私は会社の同期の男性セックスしてしまった。家が近く、妙に気が合ったので、2人でよく飲みに行っていた。私はたぶん彼が好きで、彼も私が好きだったらしく、酔った拍子にやってしまったのだった。最初は酔った勢いで片付けようとしていたのだが、やはり私は彼が好きだったので、向こうから「ご飯でも食べませんか」というメールが来ると断る事ができず、そしてなんとなく寂しい夜にはつい「今から行っていい?」なんてメールを送ってしまったりして、結局だらだらと関係を続けている。彼は私に彼氏がいるのも知っているので、「別れてほしい」と言ってきており、最近では「2人で旅行に行きたい」などの主張もするようになってきている。

こういう風に二股をかけていると、両方の男性を傷つけることになるし、何より自分自身が面倒くさいので、どちらかを切ったほうがよいのだろうなあとは思う。しかし、どちらを切ろうかと考え、お互いの長所短所スペックを計算していく内に、なんだか私はどちらの男の子のこともあまり好きではなかったのではないかということに気づく。私はただ寂しかっただけで、自分のことを好きだといって優しくセックスしてくれる男性が必要だっただけではないのか。彼氏とは5年付き合って「もうこの人しかいない」と本気で思っていたけれど、私はこんなにも簡単に別の男性セックスした上で、2人をスペックだけで比較しようとしている。そんな風に2人を比較する時、そこに「この人じゃないとダメだ」というような特別な感じはもうなくて、それはもう恋でも愛でもないのではないかという気がする。じゃあ両方と別れればいいということになると、それはちょっと嫌で、まあただ私は「自分のことを好きといってくれる男子がいる」という快楽に浸っていたいだけなのだった。

さて、どうすればいいのかなあー。5年付き合ってふられたら嫌だろうし、でも単なる浮気でやり捨てられても嫌だろうなあ。でも嫌な思いをするのは男の子達の問題なのだから、私は単純にどちらが好きかで選ぶべきだよなあ。でも「こっちのほうが10倍好き!」みたいな情熱ももうないんだよなあ…。さて困りましたね

(自分で書いていて、「2人の男の子にもててもててこまっている」という内容しか書いていない事に気が付いたが、そういうくだらない問題で私は悩んでいるのだと思う)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080418-00000100-mai-bus_all

本当に国の財政が再建団体の夕張市以下だと思ってるんなら

格付け会社に行って国債の格付けをB程度まで落としてもらったらどう?

http://allabout.co.jp/career/economyabc/closeup/CU20020622A/

それとも何?再建団体ってのは財務内容が適切で環境がよほど悪くなったと仮定してさえ

債務履行に問題を生じない団体がなるもんなのか?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん