2008年04月18日の日記

2008-04-18

http://anond.hatelabo.jp/20080418152904

増田ですが。

増田の周りで似たような理由で別れてるって話があるんだけど、

それはPMSが原因じゃなくて、

(可能性1)単に生理中(=身体が具合悪い状態)に酷く当たられたと騒動になってもめるとか、

(可能性2)男が女性心理が分かんなくって(例えば男性記念日を気にせず残業して帰ってきて彼女に切れられて、男性が「はあ?」と思ってるとか)もめたとか、

そういう可能性が高そうな気がするのだけど。

増田(と彼女)は、あんまり話し合いとかしてなくて、

お互いが「こうに違いない!」って思っているうちにどんどんすれ違いが増えてしまって

致命的な亀裂になったりする気がする…。

増田リンク付きの日記を書くとidがバレるか

↓これね。

はてな匿名ダイアリーは書いてる人がバレバレ!

http://d.hatena.ne.jp/kossetsu/20080417/1208403335

この話は、増田サービスオープン時から時々増田内で話題になってたと思うです。

知らなかったら、知っておいたほうがいいとは思う。

増田で書いた、idの文字列を含んだリファラが他サイトに飛ぶのは、増田ログオンした状態で、自分の書いた日記の一覧画面や書き込み時の確認画面で、他サイトへのリンクを自分でクリックした時。

つまり、リンク先にidを知られたくない場合には、増田ログイン中に自分のid日記一覧画面や書き込みの確認画面で、リンク先をクリックしないこと。

↑私の理解は合っていると思うが、間違ってたらトラバ下さい。

さて、id:kossetsu氏は、このkossetsu氏のダイアリーリンクを貼った私のidが分かるでしょうか?

たぶん分からないと思うよ。

私は、今回、自分の書いた日記一覧画面や書き込み時の確認画面で、d:id:kossetsu氏へのリンククリックしてませんからね。

まあ、匿名といっても、はてなの社員にはidがバレている訳だし、増田でも無法な書き込みはしないほうがいいっす。

http://anond.hatelabo.jp/20080417013134

私も軽い方なのでよくわからないけど、前、ものすごく普段は温厚でいい人なのに、いきなり、通りすがりに軽く肩がぶつかった人をすごい目でにらみつけていて、「大丈夫?」って聞いたら、その時は「うん」って言ってたけど、後で「私、生理中だと、ああいう時に反射的に相手の頭を捕まえて膝蹴りを叩き込みたくなっちゃうの」って真顔で言われてびびったことがあった。

それだけです、ごめん。

旗派」の由来

最近スクールランブルスレにおける「旗」(沢近×播磨カプ名)がなかなか哀れだ。

665 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2008/04/18(金) 16:31:27 ID:UfrutS0p0

現状の差

絃子(その気になれば奪える)>八雲(アシとして繋がりは十分、あとは覚悟を決めるだけ)>>>沢近(気持ちまで萎えてる)

この時点で旗はないな

666 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2008/04/18(金) 16:39:38 ID:dmgDnKjs0

>>665

沢近は、許嫁ピンチが発動して、美琴播磨に救出を頼めば、一気に首位に

躍り出るだけのフラグは秘めてるんだが…もうやらないだろうな、仁丹

670 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2008/04/18(金) 17:25:16 ID:NR2pUQyD0

>>666

漫画ストーリーは読まず、

ゲームイベント程度の感覚フラグを強調するから

旗・・・・・・、か。

思い返せば言い得て妙の派閥名だったんだな

http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1208185452/

ネーミングした人も先見性があったってことかな。

http://anond.hatelabo.jp/20080418172306

病は気から・・・いや言からでしょうか。

http://anond.hatelabo.jp/20080418122138

自称うつ病があまりに増えすぎたってのもあると思うけど

周りに迷惑をかけないように努力してうつ病コントロールしている人と

うつ病免罪符にしてやりたい放題な人がいる

男女問わず、うつ病言い訳にする奴は一人で死ね

増田とは全然関係ないけど、

自称、増えてるよね。TVとかで芸能人が鬱告白してたりもするし。

マスに広まった受け入れ土壌が悪い方に影響してる気がする。

知人の女性でも嘘100回じゃないけど、最初はかまってで

自称鬱やってたらいつの間にか真性に引きずり込まれてた。

良かったじゃないと内心思ってしまった心の汚い俺がいる。

ボランティア精神を変に発揮すること

ちょっと今日思ったのは、ボランティア精神って変に

発揮しないほうがいいのではないかということです。

本格的なボランティア活動の話をしているわけではなく、

自分はあまり酒が好きではないのに、落ち込んでいる同僚に

ボランティア精神で飲みに行こうと誘うとか、そういう話

ですが。

同僚の愚痴を聞いて、自分も鬱状態になって、次の日には

同僚は違う愚痴を言っている。あなたの暗黒に引きずりこまれ

そうだ。だから、私は聖人でも君子でもないので、小人

小人らしく、自分の器に会った生き方をすることにしました。

みんな自分で精いっぱい??、みたいな歌を昔聞いた記憶

ありますが、聖人でも君子でもない自分は、誰かを

救うために助力する余力が常にある訳ではありません。

でも、余裕のある時には付き合うし、うまい酒を飲みたいもんだね、

お互い、とか思ったりしました。

http://anond.hatelabo.jp/20080418152904

先ほど「死ねよ」とまで言われた者ですがw

程度の差こそあれ、感情にまかせて他人に悪意をぶつけるという意味では、増田がもっとも嫌っているところの、元彼女と同じ行為を増田自身がしていたように見えなくもないのだが。

あと義務感と完璧主義にとらわれすぎ。

どっちにしても複雑な事情の超レアケースのようだから、何であの文脈で増田レスしてきたかはなぞだな。

すまない。

ただ、レアケースかと言われると知り合いの女の20から50%はそのタイプだと思うし

男友達の30%くらいはそんな彼女を持って苦労したり破局したりしているのが根拠

ようは俺がPMSでパワーアップしたヒスに参ったわけで

メンヘルに話がそれたけど、元彼女は病名が付くほど大げさなものではなかった

男視点だとヒスメンヘルの区別が付かない。

うつではないしね。むしろ火病

義務感と完璧主義に関してはちょっとよくわからない

相手が義務を放棄したら、その分だけ自分に義務が積まれるので

二人とも放棄して路頭に迷うんだったら別れる

http://anond.hatelabo.jp/20080418150607

残念ながら現在商品先物市場はヘッジの役割を果たしてないからな。

最後にババを引く人(=需要家)が決まってるババ抜きマネーゲームになってるからね。

http://anond.hatelabo.jp/20080418044504

パソコンに詳しいイケメン→キャーすてき頼りがいある

パソコンに詳しいブサメン→視界から失せろキモオタ早く死ね

ハヤテのごとく

ナギの「6・3・3で12年も学校行ってられるか」の元ネタはコイズミ学習机だったのか。天使のしっぽだと思っていたゆとり世代のオレ乙

http://anond.hatelabo.jp/20080417223715

いるんだよ。これがw

しかも俺の知ってるやつははてなーだったりする。

女性が突発的な事故病気で心身の健康を損なう事例

女として、何があったら精神病むかなって思ったら、一番は子供が酔っぱらいにハネられて死んじゃうことかなって思ったんだけど。

そこで本当に精神病むかどうかは、自分と旦那さんの関係にあると思うんだよね。

一緒に悲しみを乗り越えようとしてくれる相手というか、信頼出来る、そういう相手であればヒスらないと思う。

でもまぁ、本当に状況によりけりだけどね。

ヒスる人っていうのは元々どこかに普通の人より弱い部分があったんじゃないかと推測出来る訳だし。

その時はうまく戻ってもまた次になる可能性高いような気がするしね。

地デジおわた(AAry

新東京タワー竣工アナログ停波の2011年って、ホント?

東京タワーから切り替わるとアンテナの向きを変えたり、新たな難視聴地域が登場したり大盛り上がりにならない?

また地デジのどたばたみたいなことを関東平野で繰り広げるの?

役人てバカ?

http://anond.hatelabo.jp/20080418105841

お仲間かな?

確かに「お友達」になるのにmixiとかと比べて抵抗あるかもしれない。

いや、別に誰も「富裕層に入りたい」なんて言ってないと思うんだがw

http://anond.hatelabo.jp/20080418112244

そう言ってくれるあなたが好きだよ、ほんと。

http://anond.hatelabo.jp/20080418131537

最低限、付き合い始める段階で病んでる部分が見える人は論外ってことだよ。

本当、論理的に考えるの苦手なんだね。

http://anond.hatelabo.jp/20080418130459

あなたの数々の攻撃的な文章を見ていると、あなたの方にも精神的に何か問題があるように見える。

落ち着いてるようには見えないな。

自分のこと客観的に見れてる?

申し訳ない、感情的になりすぎた。

俺は率直にどうやったら相手を一生満足させられるかわからないから

女が怖い

ヒスったり、八つ当たりしない女もいるって頭ではわかるんだけど

何が拍子で人が変わるかわからないから怖い

今の彼女スイーツ(笑)化しないと信じているけど、ふと怖くなるときがある

恐怖心を払拭するのに後何年も必要だと思う

付き合ってる途中になんらかの事情で障害持ってしまっても

俺ならたぶん付き合い続けるな

むしろその瞬間に自分が逃げられないように結婚意識しだす

…最低な物言いだけど、恋愛って自分に酔えりゃ勝ちじゃね?

5年前までは俺もそう思っていた

結果として俺は友達の半数、一番の趣味時間貯金を失い、今でも女が怖い

♪しゅーちしん

って何だかつい口ずさんじゃうよね、という友人に、

「やめなよー、そんなの口ずさんじゃうなんて自ら『羞恥心の無い人ですー』って公言しているみたいじゃん」

という意味のことを言ったのだが、

しょっちゅう「ちっちっぱいぱんー♪」と口ずさんでいる私が言えることじゃあ無かった気がする。

http://anond.hatelabo.jp/20080418130656

元がネタかどうかよく分からないものなのだから、レスの軸がぶれて見えるのも当然かと。

http://anond.hatelabo.jp/20080418131537

付き合ってる途中になんらかの事情で障害持ってしまっても

俺ならたぶん付き合い続けるな

むしろその瞬間に自分が逃げられないように結婚意識しだす

…最低な物言いだけど、恋愛って自分に酔えりゃ勝ちじゃね?

それに、上みたいなこと言っててなんだけど、相手のこと考えたらいてもたってもいられなくないか常考

ベタだなー

やっぱり、というか、「仕事が上手く言ってるとプライベートが上手く行かない」なんて事が現実に起きており、わーなんてベタな事を私はやってるんだと、思ってる訳ですココ最近

もうベタ過ぎてコメントのしようもないねw案の定ベタに、毎日やけ酒くらって仕事遅刻してる訳。

んーベタ過ぎる。

んで、ベタに人に相談する訳です。そうすると、

「あんたの彼氏ダメだね」とか

「私なら最初から付き合わないからなー」のような

ちょっと・・・なんのアドバイスにならないような事を言い方を変えてリピートするだけの返答するのやめてくれない?スイーツ(笑)、みたいな返事が返ってくる訳です。

さらには

「私の彼氏ダメなとことかないからなーw」とか、

いやいや、お前の彼氏の話なんて聞いてねーよスイーツ(笑)みたいな事を言ってきたりするんですねー。これはひどい。そんな彼女に話してしまった私バカだね自分乙。どんだけ相談する人に困ってんだよ自分。あーひどいなー。私が。

お前みたいなのは、「男は女を支えて当然、私は支えられる側」みたいな価値観を相手に押し付けて、散々別れてきた典型だろスイーツ(笑)

そうやって都合のいい相手しか選ばないから、自分も都合よく使われてんだよ不倫女。そんな話してんじゃねーんだよスイーツ(笑)

という事でそんでムカついた話。これ書いてなんか自分ってひどいなと自分の人間性に絶望した話。

何書いてんだかわかんねーや。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん