2008年04月11日の日記

2008-04-11

http://anond.hatelabo.jp/20080411190913

ブラウザサイドバーにあるしネット始めてまず検索エンジンってのは普通じゃないの?

普通初心者には使いこなせない、高機能な難しい機能らしい。

試してみると、何かいっぱい出てくるけど(必要としないから)意味がわからない、(10個とかでると)どれを読んでよいのかわからない、(半分以上自分の求めていない)関係ないものばかり、変なところをクリックすると変なことになる(見知らぬサイトに行ってデザインが違うから戸惑ったりする)らしい。

だから、初心者が使うものじゃない(使えない所)らしい。

ていうかヤフー知らなきゃヤフー知恵袋もよく知らないし会員登録も出来なくね?

それはできた(やってもらった)。

なんつーか「初心者」が妙に敷居を感じたり細部を気にしたり選択を迷ったりするのは、慣れていないからですかね。

トライエラーが一番だと思うけれど、エラーを怖がったり心配したり敬遠したりするんだよな。

あと、思い込み的な所。知り合いで、クリックできるのは青い文字かグレーで四角いボタンだけ、と思ってた人がいた。

http://anond.hatelabo.jp/20080411190913

ヤフー知恵袋って、人力検索はてなYahoo!版です。サービス開始も人力検索はてなのほうが早いです。人力検索はてなが、日本世界で一番早くできたサービスということはないと思うけど。

で、人力検索はてなというのは、近藤社長が、当時既に存在していたYahoo!とかGoogleとかでうまく検索できない人のために、調べたいことを代理で検索してもらうサービスとして考えてできたものです。その名のとおり人力検索ですね。だから、人力検索はてなでは、過去に似たような質問があっても、同じような質問をして良いし、また、「過去ログ嫁」とか「ググレカス」とかの回答は、ふさわしくないと思います。Wikipediaに書いてある事項でも、質問者が満足すればそれで良いんじゃないですかね。

ヤフー知恵袋が、人力検索はてなと同じと考えるなら、ウィキペディア丸写しでも、同じ理由で良いと思います。

ネットを使わない人は、ほんとWikipedia存在自体を知らないですよ。

http://anond.hatelabo.jp/20080411192214

とっても暖かくてとろとろしてておちんちんが溶けそうになるくらい気持ちよかったけどなあ。

まだお互い下手だったり、相性悪かったりするんじゃない?

三回目に寝たあたりから俺が三回いくまでに五回彼女がいくくらいなレートになって、すんげーきもちいいけど。

充足感とてつもないし。

生きてても虚しくならない人は18歳くらいで決まっているんだよ

本当に「期待はずれ」だった。

たまに「期待はずれ」「たいしたこない」みたいに言ってる人見て「ウソつけ!」って思ってた。

マンコの中ってとっても暖かくてとろとろしてておちんちんが溶けそうになるくらい気持ちいいかと思ってたよ!

でもホントーに期待はずれだったなあ。彼女には悪いから「ヤバイ!××のマンコ気持ちよすぎ」て言ったけど・・・。

うーん。。。これなら必死になって頑張ることもないなあ。。。彼女のマンコが悪いのかな。。。

http://anond.hatelabo.jp/20080411185350

それと、馬鹿な俺には存在価値1ミリもないけど、頭良い俺にも存在価値1ミリもないよ。

いやある。というか、存在価値ゼロでなくするために生きてる。

http://anond.hatelabo.jp/20080411183537

横だが。

馬鹿であるかどうかは他人が決めること。

所詮人間、どれだけ客観的に見ようとしても主観の枷からは逃れられない。

仮にこの世の全員から「おまえはばかだ」と思われていても

「おまえらこそばかだ」と思える強さがあるなら、一人で孤高を貫くのもありだ。それは生き方だからな。仙人のように生きるのもいい。

けどな、世の中の流れに逆らわずに馬鹿のように装うというのも、ある意味利口であるともいえるかもしれないじゃないか。

KYなんて言葉流行るこんな世の中じゃ。

http://anond.hatelabo.jp/20080411182708

うーん、日本の現状って

無責任スパイラルに陥っていて、嫌な世の中の理由が民主主義にあるんだと

制度の悪弊が指摘されて議論が止まってしまっているように思えるけどね。

http://anond.hatelabo.jp/20080411185141

検索エンジンを知らないor使いこなせない人のためにあるんだよ、ああいうサービスは。

http://anond.hatelabo.jp/20080411184256

マジレスすると、「勉強の仕方」を学ぶとよいです。

こないだどっかで

あなたの味方はあなたの知りたいことを教えてくれるが、

あなたの敵はあなたが知らねばならぬことを教えてくれる、

という言葉を見ました。

いくつかの局面を想定して、自分が知らないことは何か?どんな人に助けを求めるべきか?などなど。

その仕組みをいろんな学部で学びましょう。

http://anond.hatelabo.jp/20080411183537

馬鹿だけど幸せ」か「頭良くて不幸」かどっちがいい、っていう話じゃね?

それと、馬鹿な俺には存在価値1ミリもないけど、頭良い俺にも存在価値1ミリもないよ。

大学でちゃんと勉強したほうがいいものって何だろ。

まず数学語学。次に歴史か。いらなそうなのは哲学文学、心理かな。

不摂生な生活になりやすいので、意外と体育は重要

http://anond.hatelabo.jp/20080411165128

あれ? これ一回の質問じゃ無理なんだっけ?

http://anond.hatelabo.jp/20080411181946

横だけど

俺は「馬鹿でもいい」とは思えないなー。馬鹿になるくらいなら死ぬわ。

馬鹿に対する憧れもない。馬鹿な俺なんて存在価値1ミリもないから、と思う。

増田みたいなのもそう思ってるんじゃない?

http://anond.hatelabo.jp/20080411174207

やりたくなければやらなくていいんじゃない?

私はやらなかったよ。結婚しました葉書を親戚に出しただけ。周囲の知り合いには口頭での報告のみ。

でも何の問題も起きてない。

むしろ親族内ではその後それが流行った(笑)。私の後に結婚した従姉妹は同じ形式をとってる。

多分周囲はそれ程気にしちゃいない。

体面があるから仕方なくやるのとか言っちゃう人も、多分本当はちょっぴりやりたい気持ちがあるんだと思う。

そしてやりたいならやればいいと思う。

ああいうお祭りごとがバカにされてやることを憚られるような世の中よりは、認められる世の中の方がずっと楽しいよね。

http://anond.hatelabo.jp/20080411172445

「英雄のいない国は不幸だ!」

「違う。英雄を必要とする国が不幸なのだ」

――ベルトルト・ブレヒトガリレイの生涯』

なーんて言葉を思い出したり。

民主政治は「英雄」のいらない政治であります。

だから、ある意味薄汚く、効率が悪いように見えるんだろうけど、

メッタに出てこない「英雄」をアテにするよりも、マシなんじゃあるまいか。

ねじれ国会問題の解決

もしかしたら近い将来ねじれ国会による諸問題の解決が首相に緊急時のみ期限付きの強大な権限を与えて解決されるかもしれない。

全てがくだらない

全てがくだらない。世の中の人が熱中する音楽小説テレビネット、他にもありとあらゆるものを試してみたけど、全てがくだらなかった。どうしてあんな低俗でつまらなく、くだらないものを楽しめるのだろうか。理解に苦しんだ僕は先生に聞いてみた。

先生。全てがくだらないんです。」

すると先生は笑いながら答えた。

「へえ、よくわかったね。そう、全てはくだらないんだよ。全てがくだらないっていうその考えと同じようにね。」

http://anond.hatelabo.jp/20080411164438

めんどくさいをポジティブに解決しようとすると、ちっちゃなぶれーくするー(笑)がうまれる。

http://anond.hatelabo.jp/20080411174748

能町みね子さんの文章などで知っていますし自覚もしています。他者からもよく言われ、ネタとなっています。

こういう場合みんなどうやって解決していくんでしょうね。

世間とある程度折り合いをつけるというのはずっと考えていましたが、自分の一大事・かつ他人を巻き込む場合はそこらへんが厄介です。

どうしようもない愚痴?にツッコミありがとうございました。

http://anond.hatelabo.jp/20080411174207

モテない系(非モテではない)ですね。詳しくはググってください。

あなたのような人は目立たないだけでたくさんいます。

20代後半・女。友達の多くが結婚してゆく。それはよくあることだし、いいことだ。

けれど一般の女たちはそこで「結婚式」を楽しむことで頭がいっぱいのようだ。

既婚者は「わたしたちの世界へようこそ」と手を広げる。そこに取り残されている未婚者のことはお構い無し。

結婚は忍耐である、とよく披露宴のスピーチでも言われるし実際そうだと思う。

だからこそ私は浮かれたくない。

結婚式ゲストや親に感謝し楽しませるためのもの」「新たなる旅立ちで、決意を新たに」と思う気持ちと

「あんなひらひらのドレスを着る行為が、ばかばかしく感じられる」「ウェディング産業のボッタクリや煽りに、乗りたくない」という対極の気持ちがある。

ばかみたいにたのしいことばかりをしたくない(正月に骸骨を持って歩いた一休みたいな気持ち・・・)。

そしてなにより、こんなことでうきうきするような女になりたくない。ばか女だと思われたくない。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん