2007年11月12日の日記

2007-11-12

増田で検索しても、古い日記は引っかからない

過去日記電子の藻くずか?

もったいないような。

http://anond.hatelabo.jp/20071112181351

バカはバカにされるために存在しているの。

http://anond.hatelabo.jp/20071112181351

でもまぁ、すべての記事がイナゴにたかられるわけじゃない。

たかられるには、それなりの理由も有る事が殆ど。

例えば、何らかの対立する意見の一方に立った発言とか、大衆が手放しで喜んでることをこれ見よがしに批判してみるとか。

そういう事を書く場合は、当然それらの反応を見越して当然で、意見は言うがイナゴは来るなっつうのは、ちょっと発言をするものとしてどうかと思う。

また別の視点では、そういった諸々が完全にコントロールされた世界では、ある集団が一方的に自分の意見を自画自賛できるわけで、宗教やらトンデモ商法に都合がよい。

正直、この位は許容範囲だろうと思う。

適当に文章を書き連ねて行って結論を「他人を大事にしなさい」

とするとその文章全てが正しい雰囲気を醸し出すマジック

他人のために将来役立つものを用意する

自分を堕落させる者は自分だけを台無しにするのみか、

もしもこの者が善に化せられたならば恐らく彼が役立つと思われる他人をも、

ことごとく台無しにすることになるが、それとちょうど逆に、

自己のために良く尽くす者は誰でも、

他人のために将来役立つものを用意するという、

正にそのことによって他人に役立つことになる。

セネカ


努力と天才

http://anond.hatelabo.jp/20071112000425

そこまで纏めたんだったらはてなキーワードにしたら?

はてな市民ではないんだ。それにキーワードにしてくれてもよいけど、実際のところ良くわからないから適当にまとめてるんだ。

各省庁間、役職間の力関係がわからない。事務次官会議出席者をベースにしているが、たとえば法制局内閣府、その外局との力関係や序列、各省庁間の力関係、たとえば力を増す総務省と削がれる厚労省財務省、従来の経産文科農水や、最近環境防衛等々。ほかにも、事務次官会議には出席しないが、より権限を持つ人々、たとえば検事総長などはわかりやすいが、人事院総裁や会計監査院長ほか幹部の実質的地位、内閣危機管理監、ほかにも日銀総裁出世天下りか、等々。

ま、外からそんなことわかるわけないとは思うんだけど。

にしてもその年代の東大法はほんと優秀だな。

“その年代”と言うわけではないよ。キャリアの大半は東大法で、ほぼ横並びで出世した後、そのまま横並びで少しずつ同期が天下りしていって、最後の最後まで残った数年に一人が事務次官になるらしいから。年功序列と慣例による人事でしかないよ。でも、東大入試からいけばものすごいふるいを潜った人なので、すごい人だとは思うけど。

ただ、面白いのは東大紛争で、今の事務次官たちの後輩である73年の東大法組はほとんどいないらしいんだ。だから文科省金融庁東大じゃないんだよね。

http://anond.hatelabo.jp/20071112181155

「死者は生き返るか?」という質問にイエスと答えた割合は各国の中で実は日本が一番低いよ。

YESとJesusがかかってるのかと思った自分は駄洒落病。

宗教的賦活で復活。

はてブユーザ二つのお願い。池田先生一つの正論

http://b.hatena.ne.jp/entry/http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/6ce8ac492c3f703cea78f2d69afd22d5

はてブユーザに二つのお願いがある。

一つ目のお願いは『冷静になってくれ』

はてブ内では、特定のブロガーにある種のレッテルが貼られていることが多い。

その人の書いたエントリに対して、良いところは良い。悪いところは悪いと、是々非々の態度で評価、コメントしているだろうか?

今までの経緯をちょっと取り除いて、冷静に評価してみてくれないだろうか。

例えば、しばしば炎上を起こすブロガーがいる。

エントリは、否定のブクマコメントで埋め尽くされる。

だが、その方のエントリには、そこまで否定されるようなものだろうか。

エントリは、何割かの事実誤認、何割かの悪い感情(というか悪意)、そして何割かの良い指摘から構成されていて、全てが誤りではないんじゃないか?

たしかに、そのブログには感情的エントリが多い。誤解も多い。

だが、聞くに値する、検討に値することも言っているんじゃないか。

たしかに、子どもっぽい人だとは思う。

負けず嫌いな性格が無理を押し通して、その結果自滅しているのだとは思う。

だが、ユーザ側が一歩大人になって、"そういう人"として扱うことがなぜ出来ない?

なぜ、わざわざからかいに行くようなことをする?

二つ目のお願いは、人をあざ笑いたいだけの人間は『他所でやってくれ』

頼むから他所でやってくれ。頼む。

はてブ開始時から、幾度となく話題に上った衆愚化なんて言葉は、もはや語られることもなくなった。

ある意味、落ちるところまで落ち、もう現状を受け入れる段階にきているのだろう。私も似たような気分だ。

それでも、"はてなブックマーク=人を貶めることに喜びを見出す人の集まり"と、そこまで落ちぶれてしまうのは、悲しすぎる。

多少なりとも、建設的なやりとりの場であって欲しい。

これは、名もない一ユーザとしての(無駄終わるであろう)お願い。

ところで話は変わるが、池田先生エントリでこの部分については心の底から同意した。

diggのように相互批判できるようにし、他人の評価によってコメントランクをつけるとか、Slashdotのように評価の低いコメントを隠すこともできる。

池田信夫 blog 有害情報フリーライダー

http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/6ce8ac492c3f703cea78f2d69afd22d5

人をからかうことを目的としているようなユーザブクマコメントは、"見えにくく"されるような仕組みがあって良いのではないか。

現在の仕組みでは、はてなユーザのみが特定ユーザブクマオフにすることができる)

池田先生エントリには読むに値する指摘が、しばしば含まれていると私は思う。

※本エントリ中、行き過ぎた表現があったかもしれません。お気に触りましたら(いろいろな方に)謝罪いたします。

http://anond.hatelabo.jp/20071112180742

円周率が3ぴったしでも説明がつくってのはサルヴォが証明したじゃん。

じゃねーといくらなんでも教育の内容まで変えネーよ。

「死者は生き返るか?」という質問にイエスと答えた割合は各国の中で実は日本が一番低いよ。

http://anond.hatelabo.jp/20071112162521

死んで生き返っちゃうと命の価値もクソもなくなって緊張感なくなるんじゃないか?

比較的最近漫画で人が生き返りまくったシャーマンキングなんてそりゃもう酷いものだったぞ。

既存の組み合わせでアポロ11号は月着陸を果たした

21世紀大学レポート

既存の組み合わせでアポロ11号は月着陸を果たした

1969年人類は月へ着陸するが、この快挙を成し遂げた要素技術には、なにも新しいものはない。

むしろ新しいものがあってはいけない。

それぞれの技術は、品質から信頼性に至るまで、すべての性能は、とことん知れわたっている既存のものでなくてはならない。

そうでなければ宇宙でなにが起こるかわからないからだ。


三五館 > 書籍 > 構想力のための11章

松下幸之助ブリヂストン創業者石橋二郎最近ではマイクロソフトビル・ゲイツも、特別な考え方を持っていたわけではありません。

大成功を収めた現在から見れば、だれもが考えつくことを世界で最初に、なおかつ想像を絶する斬新な組み合わせで、世に問うただけなのです。


「枯れた技術の水平思考」横井軍平

大学の講義で、コンサルの社長さんから聞いた話

http://anond.hatelabo.jp/20071112163242

そういうケースってどれだけ多いの?本当に多いの?ゆとりにとっての円周率は3だと思っていないか?

ビル・ゲイツなんてコンピュータサイエンスになんの貢献もしてない

21世紀大学レポート

「新しき結合」で世界一金持ちになったビル・ゲイツ

 マサチューセッツ工科大学教授コンピュータサイエンスの権威であるサスマンは

ビル・ゲイツなんてコンピュータサイエンスになんの貢献もしてないぜ。

コンピュータの本のなかに彼の名前は1行たりとも掲げる必要はないんじゃないかな。

少なくとも、私にとってはそうだ」と言った。

しかし、ビル・ゲイツがいま、情報世界を動かしていることは、まちがいない。では、彼のやったことはなんなのか?


MS-DOSは自社製品ではなかった!?

マイクロソフト

ビルゲイツはこれをチャンスだとにらんだ。

当時、CP/Mの互換OSを開発していた、ティム・パターソンというプログラマーがいた。

マイクロソフトはその互換OSを、二万五千ドルで買い取り、MS-DOSという名で、販売した。


三五館 > 書籍 > 構想力のための11章

松下幸之助ブリヂストン創業者石橋二郎最近ではマイクロソフトビル・ゲイツも、特別な考え方を持っていたわけではありません。

大成功を収めた現在から見れば、だれもが考えつくことを世界で最初に、なおかつ想像を絶する斬新な組み合わせで、世に問うただけなのです。


アイデアとは既存の要素の新しい組み合わせ以外の何ものでもない

http://anond.hatelabo.jp/20071112170807

知的レベル社会的地位とレイシズムには相関性はないってことなんだろうね。

その攻撃性はどこからくるんだろうか。

anond:20071112163311

フワフワしていて、輪郭が無くて、色が淡い感じかな。

ベストが最高だな??

http://anond.hatelabo.jp/20071112170012

せめて、男40歳まで、女25歳までにしようぜ

枯れた技術の水平思考横井軍平

Amazon.co.jp: 横井軍平ゲーム館: 本: 横井 軍平,牧野 武文

「売れる商品というのは、まじめに取り組んだらできるんです。

最先端の技術を使ったら、 かえって売れない商品ができてしまう。だから、

枯れた技術の水平思考」で気楽にものを考えれば、まだまだ売れる商品が作れるのです」

横井軍平


レジデント初期研修用資料: 枯れた技術の水平思考

http://anond.hatelabo.jp/20071112174903

そして、そう言われた元増田こそが実は女だったりする件。

増田じゃないけど=女だけど

なんとなくそう思った。

エクスキューズというか、その前置き以後展開されるパターンが似ているというか。

http://anond.hatelabo.jp/20071112170807

しかし在日はどれだけ日本人差別すれば気が済むんだろうね。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん