2007-09-29

Web アプリケーションの本質っぽいもの

Web アプリケーションの作り方を教えてくれないか。

いま、自分でちょっとした Web アプリケーションなるものを作り始めたところ。プログラミングは前から趣味でいろいろやってたけれど、大学に入ってからはほとんど数値計算でしか使ってなかったから、とても新鮮な感じがしている。楽しい

ところがちょっとでも規模が大きくなると、とりあえず MySQL が必要になって、 Perl とか Ruby とか PHP とか Python とか ... なスクリプト言語をもっと詳しくしる必要が出てきて、そしてそれ上で動くフレームワークを選んで理解して、さらに HTML とか CSS とかで表示させて、JavaScript リッチユーザインタフェースを... なんて具合に、やらなきゃいけないことが急に増えてしまいます。どうしたらいいんですか?

HTML とか CSS仕事っていうのは、刺身タンポポを乗せる仕事なんですか?勉強するだけ無駄ですか?でもこの知識がなかったらみっともないデザインなっちゃいますよね。

フレームワークに頼って MySQL を学ばないなんて邪道ですか? Rails を信用しちゃだめですか? Django はどうですか?さすがにマシン語で書け、なんて言いませんよね。

それにセキュリティの知識も必要ですよね。SQL インジェクションとか、XSS とか CSRF とか、聞いたことあるけど意味なんて知りません。こういうのをちゃんとしてないと、悪用されたりしちゃいます?

C10K とか I17N とか L10n とか、もう許してください。

ここで書いたようなことが全部できないと、Web アプリケーションを作ることができないのでしょうか。

もしそうでないのなら、どの知識が必須で、どの知識は必須ではないのですか?

Web アプリケーションの本質ってなんですか?

っていうのを疑問に思ったけれど、そういう技術の寄せ集めでできているってところが Web アプリケーションの本質なんだろうなぁ。たぶん。

  • よく知らない俺が適当に答える。 WEBアプリの本質は寄せ集め。 HTMLとCSSの知識は必須。 これなしには話が始まらない。 だがアプリ作る側の人間としてはだいたいわかってればおk。 機...

  • なんだ、書いてあるとおりだが、まとめておこう。 クライアント側 Javasript (X)HTML CSS ブラウザの対応状況 サーバ側 開発用言語(最低でも一つ、Java、C++、Perl、PHP、Ruby、Pyth...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん