2007年02月20日の日記

2007-02-20

コンプレックスが強すぎなせい

経済学問題は、MIT修士 vs 東大学士慶応博士らしいが)であるという理解でいいのだろうか?

で、池田氏コンプレックス剥き出しで突っかかってるからここまで拗れに拗れたと。

読んでてコンプレックスの強そうな人だと言うことは理解。

http://anond.hatelabo.jp/20070220012955

冷静になればわかるんだけどさ。

正直もう民意が形成されてるよね。No JASRACみたいな感じで。

政治家JASRACを廃止します!って言ったらもう当選できるぐらいの集票できるんじゃないかな。

だからそろそろ外郭団体としてヤバイと思うんだJASRAC

多分、正当な反論をしたところでお金を取っている以上、とって来た以上逃れられないと思う。

団体としての寿命みたいなものだよね。

結論としてはe-licenseに力が分散して流れるって形になるのかな。

いずれにしろ縮小でしょう。

ふと自分の好きな萌え属性とか好きな萌えキャラでググったときに、自分のブログがトップにきてると萎えるというか凹む。

なんの羞恥プレイだよ…。

Re:http://anond.hatelabo.jp/20070220054940

http://anond.hatelabo.jp/20070220054940

お返事どうもどうも。結局よく分からなかった人です。

そうなんですよねー。私もちょっと調べてみたんですけど、何から入っていいか、迷うのです。新しい分野を勉強するときってそうかもしれませんけど、経済学はとくそんな気がしましたです。とりあえずコレっていうのは、ないのかなあ。

http://anond.hatelabo.jp/20070220033524

おれも結局よーわからんかった。

投資とか経営工学のほうならいくらかわかるんだが。

経済学ゆーても幅広すぎてちんぷんかんぷん。どの方面の本がよみたいん?

最近物で言えばこの人のよんでるやつとかおいらも読んでみたい

http://d.hatena.ne.jp/svnseeds/20061227

あと純粋に読み物として初心者おすすめなのはやっぱり大御所

P・F. ドラッカーとか、コリンズとか...あれ?これ経済学っていわないか。

経済学ってなんだ??

フラット化する世界とかそこらへんの本か?

よくわからなくなった。

どちらにしろ「経済学」を専門にする人をどのように評価しいいかわからない。

現段階で現状を万人に説明できる人が後世においても正しいかは別だからさ。

人の書いた記事をよまず、

ブックマークもせず、

自分の書いた記事ばかり読み返し、

こんなに面白くて優れているのに何故ブックマークがつかぬと苛苛し、

何故受け入れられぬと被害妄想をつのらせ、

時には多数のブックマークに喜び、

時にはトラバでの反論に落ち込み、

周りの反応いかんによって

高尚な人間になったような気持ちにもなり、

あるいは低俗人間であると落ち込み、

そんな増田に私は……

……。

………。

…………なりたくないな。

早朝覚醒で。

こんなこと言ってごめんだけど。

記事つまんない更新がない…誰もおらん…

http://anond.hatelabo.jp/20070220043622

感謝されちゃったよ

もし俺があんただったら

俺は親と元カノがなんか企んでるとずっと思うだろうな

もし本当に何にもなくただ仲がいいとか言われたら

確実に文句言うよ

血のつながりなんて小さい要素かも知れないが

それを大事に出来ない親なんていらないよ

ってな

そもそもあんたもネジが外れてると思ってしまうよ

両親と元カノの間に仲なんて存在しちゃいけないよ

血のつながってる子供をきちんと守るのが家族だろう

そうでない親はどっかおかしいよ

まあ俺自身には母親しかいないから

余計家族が大事なのかも知れないが

どうもなあ 実は彼女帰ってきて許婚でしたみたいな

漫画的展開しか思い浮かばんよ

http://anond.hatelabo.jp/20070220025637

ああ、なんかこういう意見頂けて、やっぱうれしい。

なんだか変な気分ではあるんだけど、私としては彼女と両親との仲に入ってどうこうするつもりは無いんです。彼女自体に未練とかはさっぱりなく、ただ、ちょっと当時のことを思い返してムカツク対応だったなぁ、と感じているだけ。

先の記事は私の視点で書かせてもらったけど、環境の変わっていく彼女側の心情を良く汲み取れていなかった自分もダメだったのだろうし、お互いに思いやれずに互いに自分勝手な思いをぶつけての別れだったのだと思う。そして、そのときに私の両親が大人な対応をして良き友人同士になったというのは、別に私が怒るようなことではないのかと。

 

でもやっぱ誰かに聞いて欲しかったんだと思う。やっぱオカシイよね。元カレの両親と旅行する彼女も、息子の元カノ旅行する両親も(笑)

で、ちょっと元記事に影響されて書かせてもらったわけ。なんか増田だから話せたことなような気もする。このちょっとした反応が予想以上に嬉しかった。ありがとう

民名書某

建築白兵戦」鳴河崎揚陸 著

筆者がサバゲー時にふと思いついた観点から、

全国津々浦々の公共施設からFPSに最適な建物ベスト10を選出。

また、モダニズム風校舎裏のファサードが集団リンチに与える影響などを比較検証する。

著者は本作をはじめとする、「建築とサバイバルホラー」「建築香港映画」の建築3部作を刊行予定。

池田vs山形

で、どちらの宗教を信じればパンがもう一個多く貰えるんですか教えてください><

全然なにひとつ読まずにスルーしてるんだけど

池田さんってきちんとしたブログ書いてらしたのに、なにをしているんですかね

なんか湧いてるんですか脳に?

http://anond.hatelabo.jp/20070220034058

本来は対立しないものを無理矢理対立させて語ってるみたいで激しく違和感


これは、ネット上で議論される事の約90%に当てはまってしまう法則な気がしてきた。

たしかにはらへった

anond:20070220035013

はてなだったらそれぐらいいきそうだけど増田だったら(ry

なのでカップヌードルのまろやかクリーミーチキン味なるものを今から食べます。

誰か食べた人おるかな。

はてなみんなおでんパーテーを開きたい

それが僕の夢です。750人分ぐらいのおでんパーテー。

串に刺さったおでんなのでまことに華やかなパーテーです。

http://anond.hatelabo.jp/20070220034058

矛盾しないって分かってる人は負けないと思うよ

アホか…

アホとかバカって本当はひとりもいないんだけどね

ってそういったら全部ないことになるからそれもあかんけどさ

結局、よくわかりませんでした。

結局、よくわかりませんでした、生産性ろんそー。

だけど、山形さんは「アホどもがー」とアホを罵倒しつつもそのアホに割りと分かりやすく説明をしようとしてるのに対して、池田さんは「アホどもがー」とは言わないけど、心底アホをアホと軽蔑しているように読めてしまった。「アホは分からなくてもいいんだよ、アホが」って読めてしまった。最終的に、経済っておもしろそーだな、よく分からんかったけど、今度また勉強してみようかなって思ったのは山形さんの文章でした。むしろ、その辺だけはトリセツだけあって首尾一貫しているように思いました。

全然興味なかったけど、なんか探してみようかな、けーざいの本。

素人向けにおすすめとかありますかー。

http://anond.hatelabo.jp/20070220031657

本当に結婚したいと思ってるなら

多少は誰かを受け入れるし

多少は誰かと反発するんじゃないかな

どっちかに偏るのは本気じゃないからだよ

なんかみんなすっごく

トラバっていうか単発記事じゃなくてトラバ記事してるねぇ

回収していくのはいいことなんじゃないって思ってる方の人間だからとてもいいと思ってる。

あえて、スルーしてあげるのが優しさみたいな記事もあればそこに何か自分なりの言葉をもってトラバしてみることもありで。

ていうか早朝覚醒眠いんだよって

深夜のTVって何にもないんだよなぁ


いつもBS2の深夜映画を観ようとは思っているがどうにも古くて観に入るのが難しい。

で、結局BS1ニュース系統を流すに至る。それがない時はひたすらザッピングして…という感じ。

まあ夜は寝れよって言われるのが正しいんだと思うんだけどこの時間のTVの生活として挙げられるのはということについての話なんだ。

で、シティハンターが今流れてるってわけ>TV

追記

anond:20070220030840

世間って狭いなとかなんとか(感想)

私だったら私をむやみに傷つけようとする人やプライベートにつけこんでひどいことを言う人とは頼まれたって一緒にはいません。

って豪語してる奴は、負け犬率高いし、

自分によくない人間関係をずるずる続ける人も負け犬率高いぞ


っていう意見もあって、結局負け犬はどこが悪いんでしょうか。

http://anond.hatelabo.jp/20070220030647

リアルで友達レベルでやられると凄いウザいけどね。

話を盛り上げたいんだか、そういう性癖なのか解らないけどやたら突っかかる人。

議論にしたがるって言うのかな。まさにこちらの心情お構いなしで。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん