2023-11-26

会社会議で、女性の声が優遇されるって言う人が複数いた。発言は全員男性賛同者には女性もいた。

だがな、男はまず声を出さないんだよ。特に事前。非協力的なんだ。結果が出てから(つまり勝ち負けがはっきりしてから)言う。

女性の声は相手配慮するあまり正確なデータが取りにくいケースがままあるが、男性データ取りそのものができないんだよな。調査系はマジで困る。正直そんなに意見表明怖いのかよと思うことがあるわ。

  • 正直そんなに意見表明怖いのかよと思うことがあるわ。 沈黙は金だからな 意見表明した時点でマウントを覚悟するのが男というものだ

  • データ取るところで学歴必須にしてみ? 高学歴だけ回答するから

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん