2023-02-14

日本では新しい曲を聴ける場所がないという問題

日本スポティファイで新しいアーティストランクインしないのは、新曲を聴かせる経路が日本では完全になくなったからだ。

では、かつてそれはなんだったのかというと、音楽番組と有線。

かつて日本ではほぼ毎日音楽番組が放映されていてそこで新人が曲を披露していた。

それがここ十年で皆無になった。

この恐ろしいほどの変化はあまり気づかれていない。

それと有線。以前はどこに行っても有線で最新の曲が流れていた。

カフェに行っても有線。居酒屋に行っても有線。電気屋に行っても有線。

から、誰もがなんとなく知っている曲が存在した。

しかし、今や有線を流しているような店は皆無だ。

どこもかしこスポティファイジャズオールディーズロックを流している。

そもそも外を歩いていて邦楽の曲を聴くということがめっきりなくなった。

新曲が流れている場所がないのだから、それを知ることができないのは当然だ。

今の日本では新曲を探して聴くという行為は相当マニアック趣味になっている。

では、海外はどこで聴いてるかというと、もちろんクラブだ。

新しいアーティストが出てくる国ランキングを見ても一目瞭然。

クラブ文化が強いところがトップを占めている。

クラブが気軽に行ける場所ではない日本ではクラブ文化根付いていない。

新曲という文化復権させるには主要な駅のすべてにキオスクのようなクラブを作ればいいだろう。

しかし、そのような投資ができるレコード会社がはたして日本に残されているのか……。

  • 昔に比べりゃ今のほうが圧倒的に新しい曲聴きやすいでしょ

  • 歌番組なんて20世紀に滅んでいるよ 今新しい曲はみんなネットで聴いて広まってるだろ だから紅白に「誰これ?」みたいなのがいっぱいでてくる 自慢じゃないが藤井風も優里もサチモス...

  • クラブで新曲だなんて聞き方してるやつはどれくらいおるんや

  • マクドナルドのプレイリストが頑張ってると思う 時々昔の変なのも混ぜてくるし

  • それがサブスクじゃん

  • ティーンにはSOLやレコメンといったラジオ番組があったりするが、もっとマスに「自然と伝播していく」みたいな経路はマジでない。

  • J-POPのカテゴリにある「ニューリリース」っていうチャンネルで流れているのはニューリリースだと思ってたけど

  • バズっている曲がいい曲 DJや専門家にオシャレさを吹き込まれる場所はクラブなどに限定されない DJによる発掘曲よりも大学の新応援曲の方がより浸透するだろう

  • 20年前の有線やラジオのデータで「年間ランクインアーティスト数」を出しても今と変わらんと思うけどな 結局はレコード会社が売り出したいアーティストをマスコミと一緒になって流...

  • 有線なのかスポティファイなのか知らんけど、けっこう店で邦楽流れてるし新譜も流れてるけどな 気になればShazamで調べることもあるし、あなたが邦楽流れてる店に行かなくなっただけ...

  • 有線とSpotifyの違いが分かるソムリエなの?

  • アニメやドラマの主題歌にしてもらうくらいしか聞いてもらう手が無いと思う。

    • いまランキング上位に入ってるのはYouTubeやTikTokでバズった曲がほとんどだが

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん