2022-11-24

最初と話が違う

実務経験があってプログラミングできるっていわれて入社したけど

プログラミング仕事させてもらえてないんだよね

入社後のプログラミングテストは全部パスしたんだけど。競プロみたいなやつと、実際の実務に近いやつの実装

いやわかる。エンジニアっていっても作業員みたいな仕事は先がないって

年齢に応じてマネジメント設計もできなきゃいけないわけよね。

向上心があってやります!!みたいな態度続けてないと社内に居場所がないか

やる気あるフリしてるけど。

とんでもない高齢でもないキャリアとしては5-4年目ぐらい。

 

最初採用された責任あるから放り出せないな、と思ってたけど。やる気なくなってきたわ。

最初エンジニアとして仕事して少したったら別の仕事とかもうちょっと段階的に進めていってくれたらまだいいのに。

  • 速度の読めない人を入れられる案件を調整中で、その間は別の作業をしてもらっているとかかもしれない。下手すると何ヶ月かかかる。 溜め込む前に上司に打診してみては。状況が聞け...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん